
1: 2022/01/28(金) 20:54:36.50 ID:sxOEXUHKp
ビールと日本酒は酒税が下がる
【350mlあたりの酒税】
ビール:77円(改正前)→70円(2020年10月)→63.35円(2023年10月)→54.25円(2026年10月)
日本酒:42円(改正前)→38.5円(2020年10月)→35円(2023年10月)
【350mlあたりの酒税】
ビール:77円(改正前)→70円(2020年10月)→63.35円(2023年10月)→54.25円(2026年10月)
日本酒:42円(改正前)→38.5円(2020年10月)→35円(2023年10月)
1000:マジ卍速報
2: 2022/01/28(金) 20:54:42.65 ID:sxOEXUHKp
国を挙げての策やぞ
4: 2022/01/28(金) 20:54:59.60 ID:Dz0Wr28P0
味を何とかせえ
6: 2022/01/28(金) 20:55:17.94 ID:xwwoIJ0S0
第3のビールでもええか?
224: 2022/01/28(金) 21:19:57.70 ID:42d8/AwF0
>>6
第三は値上げするンゴw
第三は値上げするンゴw
237: 2022/01/28(金) 21:21:57.22 ID:atL+kp3ed
>>6
あんなもん飲むなら缶チューハイでええわ
あんなもん飲むなら缶チューハイでええわ
7: 2022/01/28(金) 20:55:28.08 ID:PiDt+ArBd
既に飲みまくりよ
8: 2022/01/28(金) 20:55:29.85 ID:EAMmz4UC0
人気落ちてる2つやんけ!
9: 2022/01/28(金) 20:55:38.98 ID:xWboy/UIM
ビールってなんで飲まれてんのか不思議でしょうがない
11: 2022/01/28(金) 20:55:43.07 ID:B2zmCIEr0
ウイスキーでええわ
12: 2022/01/28(金) 20:55:52.08 ID:a+eDxf400
うおおおおおおおおおおおおおおお
14: 2022/01/28(金) 20:56:10.53 ID:c0RWemFtd
プリン体がね
15: 2022/01/28(金) 20:56:28.75 ID:6u3equfl0
税金下がっても店頭で販売される値段下がらないよね
16: 2022/01/28(金) 20:56:33.04 ID:mKU/RunD0
なんか最近安い気がしてたけど本当に値下げしてたのか
細かく気にしたことなかった
細かく気にしたことなかった
17: 2022/01/28(金) 20:56:34.94 ID:MD8NLaGUd
チューハイは?
18: 2022/01/28(金) 20:56:36.31 ID:Q+NJjFYX0
350ml110円ならのむが
税金下がっても結局200円やんけ
税金下がっても結局200円やんけ
19: 2022/01/28(金) 20:56:37.00 ID:jx5ukgef0
酒なんてタバコと一緒で百害あって一利なしなんやから規制しろよ
21: 2022/01/28(金) 20:57:12.89 ID:GOf/07E70
じゃあタバコも下げてよ
酒なんて1杯5万でもええからさぁ
酒なんて1杯5万でもええからさぁ
22: 2022/01/28(金) 20:57:34.66 ID:9bQsl5kZ0
メーカーが発泡酒作ったら税金上げて第三作ったらそこにも高い税金かかるようにして国をあげて潰してきたくせに
329: 2022/01/28(金) 21:30:27.75 ID:uSg8NIYWa
>>22
結果的にビール値下げに繋がって良かったのでは(セメントボンボン並の感想)
結果的にビール値下げに繋がって良かったのでは(セメントボンボン並の感想)
27: 2022/01/28(金) 20:57:59.33 ID:Mi39VcJ50
ワイビール大好き人間歓喜
ハイボールバーも好きやけどやっぱ生ビールが至高やね
ハイボールバーも好きやけどやっぱ生ビールが至高やね
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643370876/
1001:@マジ卍速報