
1: 2022/01/25(火) 20:28:35.32 ID:kLoCIR1z0
1000:マジ卍速報
4: 2022/01/25(火) 20:29:33.72 ID:WrmI53+BM
まぁ自然淘汰やね
5: 2022/01/25(火) 20:29:34.31 ID:Icp5G5nJ0
レンタル落ちのdvd売ってくれんのかな?欲しいんだけど
16: 2022/01/25(火) 20:30:14.99 ID:18uNjWsga
>>5
やるやろ
コーナー縮小程度でもやってた
やるやろ
コーナー縮小程度でもやってた
6: 2022/01/25(火) 20:29:34.38 ID:euFTzYCW0
超古いのだけ需要ある
7: 2022/01/25(火) 20:29:36.77 ID:5hNm/Rdr0
何やるんだろ
8: 2022/01/25(火) 20:29:38.08 ID:7T1apOAC0
鳶屋…マジカヨ
9: 2022/01/25(火) 20:29:40.28 ID:hPMRRFE+a
そのフランチャイズだけ定期
13: 2022/01/25(火) 20:30:05.63 ID:atupUimz0
伝説の呂布
15: 2022/01/25(火) 20:30:08.09 ID:DzkTD4UT0
新潟県のみだろこれ
17: 2022/01/25(火) 20:30:18.47 ID:MzP7wzBBa
B級映画見る時どうすんだよ
18: 2022/01/25(火) 20:30:23.97 ID:JkGVqXt40
TSUYOSHI
290: 2022/01/25(火) 20:49:44.00 ID:fUBtrmQw0
>>18
comingsoon…
comingsoon…
19: 2022/01/25(火) 20:30:35.09 ID:JbWjcm8eM
サブスクの時代やな
21: 2022/01/25(火) 20:30:40.90 ID:e8XGsuDNr
じゃあもう延滞料払わなくてもええか?
24: 2022/01/25(火) 20:31:09.06 ID:7T1apOAC0
>>21
ええタイ なーんちゃって
ええタイ なーんちゃって
23: 2022/01/25(火) 20:31:04.20 ID:Iel6rF0Qa
ネトフリやU-NEXTにも無い映画あるしまだ必要やろ
27: 2022/01/25(火) 20:31:38.55 ID:hPMRRFE+a
>>23
逆も結構多いからあかんやろな
逆も結構多いからあかんやろな
25: 2022/01/25(火) 20:31:28.26 ID:92QJqeY80
新潟のみとはいえ衝撃的やね
26: 2022/01/25(火) 20:31:32.74 ID:oX8gsjUzd
ゲオはセカンドストリートとかスマホ修理とかで上手くやってんのにな
71: 2022/01/25(火) 20:34:48.10 ID:Ua00QNyS0
>>26
ゲオと違ってツタヤは図体でかくなりすぎたんよ。
しかもゲオは9割直営店やからスパッと店閉めて翌月からセカストに衣替えとかできるけど、ツタヤは逆にフランチャイズ契約ばっかやから撤退の際に揉めるし、店潰れたら単純に売り上げ減るだけや。
ゲオと違ってツタヤは図体でかくなりすぎたんよ。
しかもゲオは9割直営店やからスパッと店閉めて翌月からセカストに衣替えとかできるけど、ツタヤは逆にフランチャイズ契約ばっかやから撤退の際に揉めるし、店潰れたら単純に売り上げ減るだけや。
28: 2022/01/25(火) 20:31:41.89 ID:rd/mDvN2r
未だにサブカル映画ビデオデッキで見てるんやが
29: 2022/01/25(火) 20:31:43.18 ID:eBJf5Emv0
ゲオは大丈夫なんか?
30: 2022/01/25(火) 20:31:49.97 ID:z3KOmJD30
ビデオしか出てない映画とか困るんやけどU-NEXTにもないし
31: 2022/01/25(火) 20:31:55.70 ID:sTUtK7PV0
いち早くIT化すべき業界やったのにほんま会長はアホや
34: 2022/01/25(火) 20:32:04.62 ID:OTuVdsNGd
ワイんとこもいつの間にかレンタル無くなってたわ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643110115/
1001:@マジ卍速報