
1: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:08:05.767 ID:pZpO+9tNa
残業前提の地方弱小企業小売店だったからな
労基入る前の年収約350万から現在の年収約290万
残業させろや誰か知らんが余計なことしやがって
労基入る前の年収約350万から現在の年収約290万
残業させろや誰か知らんが余計なことしやがって
1000:マジ卍速報
49: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:41:54.257 ID:ljEdHQa80
>>1
サービス残業ないだけホワイトすぎる
副業しろよ
サービス残業ないだけホワイトすぎる
副業しろよ
2: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:09:55.237 ID:guUU8ZCf0
経営者とイッチがバカなだけでは?
5: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:11:03.136 ID:pZpO+9tNa
>>2
普通の会社からそうかもしんがうちはちと特殊でな
普通の会社からそうかもしんがうちはちと特殊でな
3: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:10:20.620 ID:nmP691lV0
いかに無駄な残業にカネを取られていたかがわかるな
4: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:10:51.378 ID:drymmnHPa
残業込み350万円とか潰れたほうがいい
6: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:11:08.071 ID:WDm0aOuB0
労基入る前からクソやんけ!
9: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:14:21.297 ID:pZpO+9tNa
>>6
好きでやってたんだよ
嫌なら辞めたらいい
閉店後に翌日朝イチの注文とかよく来るから残業も仕方ないわな
それも普通の企業だったら断れるんだろうけど、家みたいな臨機応変にナマモノ扱ってる技術職は上きた注文は断らない主義でやってきた
好きでやってたんだよ
嫌なら辞めたらいい
閉店後に翌日朝イチの注文とかよく来るから残業も仕方ないわな
それも普通の企業だったら断れるんだろうけど、家みたいな臨機応変にナマモノ扱ってる技術職は上きた注文は断らない主義でやってきた
7: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:12:32.886 ID:pZpO+9tNa
ちなみに残業を毎月60くらいしてたのが10くらいに抑えなきゃならなくなった
だから今まで受けてこられた仕事を断らなきゃいけなくなったしそれでも回らないから社長が1人で雑用頑張っててこの前疲労で体調崩した
だから売り上げも減って給料も減って社会に消されるようなもんだ
だから今まで受けてこられた仕事を断らなきゃいけなくなったしそれでも回らないから社長が1人で雑用頑張っててこの前疲労で体調崩した
だから売り上げも減って給料も減って社会に消されるようなもんだ
10: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:14:38.407 ID:vJkIEauHx
>>7
雑用するくらいなら人集めの努力しろよ
雑用するくらいなら人集めの努力しろよ
8: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:13:17.042 ID:rHrcbIeJM
業務量そのままで残業出来なくなったら休憩すら取れなくなるし収入減と合わせてダブルパンチや
11: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:14:44.129 ID:guUU8ZCf0
労基が入っても法律の範囲内なら残業させられるぞ
あと退職者が増えて困るなら基本給や賞与上げたらいいだけ
残業減って利益落ちるなら効率上げたらいい
あと退職者が増えて困るなら基本給や賞与上げたらいいだけ
残業減って利益落ちるなら効率上げたらいい
13: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:16:41.583 ID:pZpO+9tNa
>>11
人を雇えるほど余裕ないんだわ
売り上げ減って人が辞めていってさらに受けられる仕事のキャパ減っての地獄ループ
人を雇えるほど余裕ないんだわ
売り上げ減って人が辞めていってさらに受けられる仕事のキャパ減っての地獄ループ
32: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:28:25.288 ID:utza1Cwwa
>>13
それは最初から商売として成り立ってなかったって事じゃん
潰れて然り
それは最初から商売として成り立ってなかったって事じゃん
潰れて然り
35: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:30:07.545 ID:pZpO+9tNa
>>32
年商7千万くらいで半分以上は仕入れやら人件費やらで消えるしな
利益的には赤と黒を数100万ずつ行ったり来たりだわ
年商7千万くらいで半分以上は仕入れやら人件費やらで消えるしな
利益的には赤と黒を数100万ずつ行ったり来たりだわ
39: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:33:18.734 ID:utza1Cwwa
>>35
だから商売として成り立ってないじゃん
従業員の好意におんぶに抱っこの会社なんて潰れた方が良い
だから商売として成り立ってないじゃん
従業員の好意におんぶに抱っこの会社なんて潰れた方が良い
37: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:31:07.415 ID:pZpO+9tNa
>>32
50年くらい続いた老舗なんだよなぁ
昔はボーナスもあったし社員旅行もあったらしいわ
多分バブル弾けてジリ貧踏んだんじゃね?
50年くらい続いた老舗なんだよなぁ
昔はボーナスもあったし社員旅行もあったらしいわ
多分バブル弾けてジリ貧踏んだんじゃね?
12: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:15:47.524 ID:jFHmshn4a
みんな目が覚めて辞めたんだな
イッチも早く目を覚ますといいぞ
イッチも早く目を覚ますといいぞ
17: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:18:11.917 ID:pZpO+9tNa
>>12
一応な、繁忙期は40くらい残業できるんだけどその分普段は残業を10以内にしろって労務士さんとかに指導されてる
だから超えそうなら固定給の役職者が休日返上で出勤してきてフォローしてくれてるわ
一応な、繁忙期は40くらい残業できるんだけどその分普段は残業を10以内にしろって労務士さんとかに指導されてる
だから超えそうなら固定給の役職者が休日返上で出勤してきてフォローしてくれてるわ
25: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:23:47.349 ID:jFHmshn4a
>>17
これだけでもお先真っ暗じゃん
悪い事は言わないから潰れる前に逃げた方がいいぞ
これだけでもお先真っ暗じゃん
悪い事は言わないから潰れる前に逃げた方がいいぞ
54: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:43:51.167 ID:ljEdHQa80
>>12
そうだな
結局辞めてったのは基本給自体が他より低すぎと気づたからやろ?
そうだな
結局辞めてったのは基本給自体が他より低すぎと気づたからやろ?
56: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:44:38.902 ID:4e68nlRza
>>54
辞めたくなかったって泣きながら辞めていくよ
それだけ仕事内容は楽しいのに食っていけないのが辛い
辞めたくなかったって泣きながら辞めていくよ
それだけ仕事内容は楽しいのに食っていけないのが辛い
59: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:48:02.188 ID:ljEdHQa80
>>56
気持ち悪い
カルト宗教かよ
気持ち悪い
カルト宗教かよ
61: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:49:38.399 ID:4e68nlRza
>>59
実際そうだもん
みんな好きで入ってきてたんだ
でもいきなり収入減っちまってさ
実際そうだもん
みんな好きで入ってきてたんだ
でもいきなり収入減っちまってさ
81: マジ卍速報 2022/10/25(火) 16:45:41.124 ID:kPFXIihTa
>>56
楽しいことと給料は負の相関になるのは自然なのでは
人がやりたがらないことやるから給料もらえるんだもの
楽しいことと給料は負の相関になるのは自然なのでは
人がやりたがらないことやるから給料もらえるんだもの
14: マジ卍速報 2022/10/25(火) 15:17:04.199 ID:JFqg3f4Pd
60からいきなり10は無理だな
せめて45にして、その分給料上げて手取りは変わらない、仕事量一緒、とやらなきゃ
せめて45にして、その分給料上げて手取りは変わらない、仕事量一緒、とやらなきゃ
1001:@マジ卍速報