2024年09月13日

日本で正社員で働くよりアメリカでバイトした方が稼げる時代になってしまう




1: マジ卍速報 2022/10/01(土) 18:37:21.16 ID:EyJ8+0Rk0

これアメリカに行ってバイトした方がいいだろ
職歴としてもアメリカに行って働いてましたってなったら印象良いし


1000:マジ卍速報


2: マジ卍速報 2022/10/01(土) 18:37:36.19 ID:ACqrU+mN0

ソースは?


3: マジ卍速報 2022/10/01(土) 18:37:46.23 ID:jueIBLaq0

じゃあそうしろよ


4: マジ卍速報 2022/10/01(土) 18:38:03.49 ID:dZzENLieH

なお支出は3倍


5: マジ卍速報 2022/10/01(土) 18:38:05.81 ID:11QdeSBM0

手取り14万のお前と比べんなよ


6: マジ卍速報 2022/10/01(土) 18:38:14.63 ID:s1X6kMnx0

就労ビザとか聞いたこともなさそう


12: マジ卍速報 2022/10/01(土) 18:40:29.22 ID:leptrOHK0

>>6
ケンモメンは飛行機すら乗ったことのない人ばかり


7: マジ卍速報 2022/10/01(土) 18:38:22.06 ID:EyJ8+0Rk0



9: マジ卍速報 2022/10/01(土) 18:38:54.12 ID:ACqrU+mN0

>>7
NYの物価知らんのか


14: マジ卍速報 2022/10/01(土) 18:41:20.78 ID:ql8kNmaHd

>>7
なんか引用リツイートに陰謀論者多くて草


8: マジ卍速報 2022/10/01(土) 18:38:36.87 ID:V+wiKH2B0

ハンバーガー2千円定期


10: マジ卍速報 2022/10/01(土) 18:39:14.77 ID:mTWrf9/i0

時給5000円だか4000円がザラなんやろ
本格的に出稼ぎの時代くるかもなぁ


11: マジ卍速報 2022/10/01(土) 18:39:17.49 ID:ufopZtmbM

アメリカでバイトできる時点で有能すぎるからな
ハードル高すぎやろ


13: マジ卍速報 2022/10/01(土) 18:41:14.69 ID:ixYWJ/Kv0

お前らじゃ無理無理


15: マジ卍速報 2022/10/01(土) 18:41:28.80 ID:w/G0sFTia

だからこそ日本は人件費もっと下げて外国の発注呼び込めるチャンスやのに最低賃金ガーとかほざくパヨ連中


20: マジ卍速報 2022/10/01(土) 18:43:00.19 ID:b94W1R400

>>15
無理やぞ
東南アジアとか中国のが遥かに安いもん
週6で12時間肉体労働して生活保護以下だからな


16: マジ卍速報 2022/10/01(土) 18:41:52.83 ID:SKM4loPV0

アメリカならテレワでできるバイトとかあるんちゃう?
ジャップは英語できないから無理やけど


21: マジ卍速報 2022/10/01(土) 18:43:43.51 ID:1FKczkAj0

>>16
データセットのアノテーション作業をオンラインで行うやつとかあるで
登録して作業するだけや
単価低いけど


17: マジ卍速報 2022/10/01(土) 18:42:32.63 ID:PrJPoO+B0

どうやって暮らしてくの?初期費用ないと無理やで


18: マジ卍速報 2022/10/01(土) 18:42:33.18 ID:PEPtZx7Q0

お前は英語を話せないやろ


1001:@マジ卍速報


posted by 管理さん at 09:00| Comment(0) | ニュース・時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください