
1: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:17:35.556 ID:tghox2IJd
2ヶ月の試用期間じゃ分からないことも沢山あるからね
1000:マジ卍速報
26: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:39:46.007 ID:fmSObopKa
>>23
契約社員で正社員レベルの年金積立とボーナスあるとこあんの?
具体的にどうぞ
あとなんで>>1の会社がそんな厚遇な契約社員って話になってんの
あと百歩譲って同じ待遇だとしてわざわざクビ切られる契約社員選ぶ理由てなに
どうぞ
契約社員で正社員レベルの年金積立とボーナスあるとこあんの?
具体的にどうぞ
あとなんで>>1の会社がそんな厚遇な契約社員って話になってんの
あと百歩譲って同じ待遇だとしてわざわざクビ切られる契約社員選ぶ理由てなに
どうぞ
2: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:17:57.382 ID:ODQCvxZld
かしこい
3: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:18:15.800 ID:6cQO6pl1M
いい事だと思う
4: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:18:43.632 ID:Fs2k+JHt0
そのくせ責任だけは乗っけてきそう
6: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:19:59.398 ID:JWveoMc5p
>>4
そりゃあそうだろ
正社員へのテスト期間なんだから
そりゃあそうだろ
正社員へのテスト期間なんだから
7: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:21:38.610 ID:Fs2k+JHt0
>>6
ゴミカス企業だな
ゴミカス企業だな
10: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:26:51.520 ID:JWveoMc5p
>>7
指示待ち人間乙
指示待ち人間乙
11: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:27:14.043 ID:Fs2k+JHt0
>>10
何したらいいですか!?
何したらいいですか!?
13: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:28:36.756 ID:JWveoMc5p
>>11
このスレから消えるべきかな
このスレから消えるべきかな
16: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:32:32.647 ID:Fs2k+JHt0
>>13
クビですか!?
クビですか!?
5: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:19:18.252 ID:oqzzp/NQ0
いきなり正社員でカスが来て切れないと、まともな人が辞めてしまう
8: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:23:15.250 ID:fmSObopKa
んな会社にちょっと有能なやつが他の会社の採用蹴ってまでくるわけないやん
あほちゃう?
あほちゃう?
14: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:28:57.164 ID:JI9lqOUc0
>>8
どういう意味で?
どういう意味で?
15: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:32:26.278 ID:fmSObopKa
>>14
お前が数多から声をかけられるような有能な人間だとしてとりあえず契約社員からですねなんて会社入るのか?
バカじゃねえの
お前が数多から声をかけられるような有能な人間だとしてとりあえず契約社員からですねなんて会社入るのか?
バカじゃねえの
18: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:33:26.234 ID:JI9lqOUc0
>>15
そんな重要視しないな
やってる仕事内容の方が大事
待遇が同じとして契約で困ることって何?
そんな重要視しないな
やってる仕事内容の方が大事
待遇が同じとして契約で困ることって何?
21: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:35:33.855 ID:fmSObopKa
>>18
昇給年金福利厚生ボーナス
昇給年金福利厚生ボーナス
23: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:37:37.392 ID:JI9lqOUc0
>>21
ニートか?
昇給やボーナスは雇用形態に依存してないよ
本人と企業次第
さらに言えば年金なんてバイトでも厚生年金に強制加入だよ
ニートか?
昇給やボーナスは雇用形態に依存してないよ
本人と企業次第
さらに言えば年金なんてバイトでも厚生年金に強制加入だよ
29: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:50:53.971 ID:G/VEc/ZT0
>>23
バイトが年金に強制加入なわけないじゃん
バイトが年金に強制加入なわけないじゃん
32: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:52:54.121 ID:fmSObopKa
>>29
やめてあげて
やめてあげて
33: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:55:24.614 ID:JI9lqOUc0
>>29
厳密には条件があるが膨大な項目のうち一つでも満たせば強制加入だ
大抵は週20時間異常勤務で引っかかり強制加入になる
よくフリーター以下の待遇の正社員にしがみつきながら「だって厚生年金だから」と言ってる奴は本当に頭が悪くて可哀想
厳密には条件があるが膨大な項目のうち一つでも満たせば強制加入だ
大抵は週20時間異常勤務で引っかかり強制加入になる
よくフリーター以下の待遇の正社員にしがみつきながら「だって厚生年金だから」と言ってる奴は本当に頭が悪くて可哀想
28: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:45:13.445 ID:JI9lqOUc0
>>26
いや勝手に条件を印象だけで限定して適当なこと言ってんのはお前だよ
契約社員と正社員の違いは期限更新の有無ってだけ
厚生年金は法律で決まってることなのになんで違法企業前提で話してるんだ
で、100歩の方の話に変えるけど、それも>>18で答えてるよ
色んな会社からオファーがあったとして、1番重要視するのは仕事内容
仕事内容で選ぶと言ってる
もちろん1番やりたい仕事で正社員ならそこに行くけど、正社員でそこまでの仕事と契約でやりたい仕事なら契約の方を選ぶかな
そもそも役立たずでもしがみつきたいと思わない
更新でクビになることを恐れてる奴はろくな転職先がない無能な上に役立たずでもしがみつきたい連中だよ
そんなの弾けるならむしろメリット
お前は「自分がしてほしいこと」が有能も同じなんだと思い込んでるけど、有能って次元が違うんだよ
いや勝手に条件を印象だけで限定して適当なこと言ってんのはお前だよ
契約社員と正社員の違いは期限更新の有無ってだけ
厚生年金は法律で決まってることなのになんで違法企業前提で話してるんだ
で、100歩の方の話に変えるけど、それも>>18で答えてるよ
色んな会社からオファーがあったとして、1番重要視するのは仕事内容
仕事内容で選ぶと言ってる
もちろん1番やりたい仕事で正社員ならそこに行くけど、正社員でそこまでの仕事と契約でやりたい仕事なら契約の方を選ぶかな
そもそも役立たずでもしがみつきたいと思わない
更新でクビになることを恐れてる奴はろくな転職先がない無能な上に役立たずでもしがみつきたい連中だよ
そんなの弾けるならむしろメリット
お前は「自分がしてほしいこと」が有能も同じなんだと思い込んでるけど、有能って次元が違うんだよ
31: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:52:35.044 ID:fmSObopKa
>>28
そんなんでそんな新卒捨てるやついねーよ働けよニート
そんなんでそんな新卒捨てるやついねーよ働けよニート
34: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:56:28.221 ID:JI9lqOUc0
>>31
どれの話?めっちゃ長文で書いたからどれのこと言ってるのかちゃんと書かないと
んで捨てるってのももうズレてる
無能側の次元
どれの話?めっちゃ長文で書いたからどれのこと言ってるのかちゃんと書かないと
んで捨てるってのももうズレてる
無能側の次元
35: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:57:01.897 ID:fmSObopKa
>>34
なんでズレてんの?
なんでズレてんの?
36: マジ卍速報 2022/09/21(水) 19:03:14.137 ID:JI9lqOUc0
>>35
そもそも新卒採用かどうかもわからわのに新卒採用前提で話してるとこ
もういかにもろくなスキルがなく転職先がないから一つの会社に無能扱いされてもしがみつこうって前提じゃん
それができなくなるから「捨てる」っていう感覚ならもうそれは有能の話をしてない
無能の境遇にとっての嬉しいことでしかない
無能の俺に嬉しいことなら有能も同じなんだいう思い込みから発生してる勘違いでしかない
仕事内容で選ばないことの方が俺からしたら「捨てる」だわ
めちゃくちゃFFが作りたいとして、任天堂の正社員とスクエニの契約社員の内定があって、スクエニを辞退するなんて超遠回りでもったいねーバカな選択だよ
そもそも新卒採用かどうかもわからわのに新卒採用前提で話してるとこ
もういかにもろくなスキルがなく転職先がないから一つの会社に無能扱いされてもしがみつこうって前提じゃん
それができなくなるから「捨てる」っていう感覚ならもうそれは有能の話をしてない
無能の境遇にとっての嬉しいことでしかない
無能の俺に嬉しいことなら有能も同じなんだいう思い込みから発生してる勘違いでしかない
仕事内容で選ばないことの方が俺からしたら「捨てる」だわ
めちゃくちゃFFが作りたいとして、任天堂の正社員とスクエニの契約社員の内定があって、スクエニを辞退するなんて超遠回りでもったいねーバカな選択だよ
9: マジ卍速報 2022/09/21(水) 18:25:47.036 ID:JI9lqOUc0
それでいいよ
クソを入れても既存の従業員にとって迷惑だし、トガった人をお試しで雇える
クソを入れても既存の従業員にとって迷惑だし、トガった人をお試しで雇える
1001:@マジ卍速報