
1: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:03:15.054 ID:Ny1wFsm90
陰キャが無理するとロクな事がない
2: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:04:17.552 ID:Oi1Udj8Q0
普通週7だけど
お前陰キャだろwww.
お前陰キャだろwww.
3: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:05:00.767 ID:V75n+9cC0
週7だったよ
まぁ土日は半日だったけど
まぁ土日は半日だったけど
5: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:06:02.031 ID:VRuCJCB2r
>>3
これ
これ
4: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:05:06.237 ID:1r5Y0nPO0
6だったけど今となってはやって良かったと思ってる
6: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:06:16.544 ID:8MzYc4gY0
>>4
これ
これ
7: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:06:19.899 ID:WrY3O12U0
運動部なら当然だな
土日もほぼ試合だし
土日もほぼ試合だし
8: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:06:20.685 ID:duPVFtJyr
部活なんてやらなきゃよかったよ
9: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:06:37.926 ID:W/kaF2yd0
月曜休みで平日は照明あるから19時まで土日祝は9時5時だったぞテニス部なのに
10: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:07:43.894 ID:sTUwsrPi0
休日練はサボってたし1年で辞めたわ
ネトゲする時間作れないから
ネトゲする時間作れないから
11: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:09:23.270 ID:qe8mRCAr0
俺も週7だったわ
年始の三が日だけ休みだったよ
年始の三が日だけ休みだったよ
12: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:09:58.408 ID:2TPjA4zYr
あれって軍隊教育の名残だよな
13: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:10:03.507 ID:Fn6GHR6t0
でも部活って趣味の遊びでしょ?
14: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:10:43.261 ID:6547cEzcM
それ社畜の訓練だよ
15: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:11:05.172 ID:kuwiQTnPp
一体何の意味があるんだ
16: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:12:05.634 ID:sTUwsrPi0
中学の時は朝練休日練全部サボって午後練も週2くらいしか行かなかったけど高校は弱小校でもなぜかガチ度上がるよな
17: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:13:09.654 ID:qe8mRCAr0
でも部活動で学んだ事って社会でも役に立つし進学校行ってる奴以外ならやった方がいいと思うけどな
ダラダラ高校生活おくるより全然いいよ
ダラダラ高校生活おくるより全然いいよ
18: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:13:41.382 ID:2TPjA4zYr
>>17
役に立たんぞ
役に立たんぞ
19: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:14:38.859 ID:QcuXPqi50
>>17
むしろ進学校の奴らの方がガチだぞ部活もイベントも
むしろ進学校の奴らの方がガチだぞ部活もイベントも
22: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:17:31.118 ID:qe8mRCAr0
>>18
しんどい事やるから根性つくし上下関係も理解できて礼儀も見につくから役に立つよ
厳しいところなら自分で仕事見つけて色々やらないと殴られるから自然と自分から仕事探す訓練にもなるし
>>19
そうだろうね
だから進学校に行ってるやつは勉強ガチでやって学校行事も本気でやるのが一番いいと思う
進学校じゃない高校の奴は部活動ガチでやれはいいんじゃない?って話
強豪校なら大学スポーツ推薦も希望すればもらえるし
しんどい事やるから根性つくし上下関係も理解できて礼儀も見につくから役に立つよ
厳しいところなら自分で仕事見つけて色々やらないと殴られるから自然と自分から仕事探す訓練にもなるし
>>19
そうだろうね
だから進学校に行ってるやつは勉強ガチでやって学校行事も本気でやるのが一番いいと思う
進学校じゃない高校の奴は部活動ガチでやれはいいんじゃない?って話
強豪校なら大学スポーツ推薦も希望すればもらえるし
28: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:19:56.154 ID:2TPjA4zYr
>>22
あ、なに、低レベルな高校生の話ですか
そんなもん部活以前に身についてる前提で話してたわ
あ、なに、低レベルな高校生の話ですか
そんなもん部活以前に身についてる前提で話してたわ
32: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:21:11.972 ID:qe8mRCAr0
>>28
だから進学校行ってるような奴以外って言ってんじゃん
偏差値60あるような高校ならそりゃ帰って勉強してた方が将来役に立つわ
だから進学校行ってるような奴以外って言ってんじゃん
偏差値60あるような高校ならそりゃ帰って勉強してた方が将来役に立つわ
54: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:39:11.925 ID:mBvfFzgy0
>>19
それ高校だろ
私立中学でガッチガチのスポーツ部なんてかなり珍しい
それ高校だろ
私立中学でガッチガチのスポーツ部なんてかなり珍しい
59: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:42:15.837 ID:QcuXPqi50
>>54
スレタイも>>17も高校の話してるけど…
スレタイも>>17も高校の話してるけど…
62: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:44:39.873 ID:mBvfFzgy0
>>59
すまん似たようなスレがあって間違えた
高校の部活は進学校のほうが活発というのはスポーツ推薦という裏があるし
上位私立で甲子園行くような学校はゼロに近い
すまん似たようなスレがあって間違えた
高校の部活は進学校のほうが活発というのはスポーツ推薦という裏があるし
上位私立で甲子園行くような学校はゼロに近い
20: マジ卍速報 2021/01/11(月) 09:14:55.538 ID:2TPjA4zYr
中学生なら団体行動やチームワークの勉強にいいかも知れんが高校生なら色んな業種のバイトを横断的に経験したほうがよほどタメになる