
1: マジ卍速報 20/06/13(土)17:54:23 ID:zzK
意味ないぞ
2: マジ卍速報 20/06/13(土)17:54:47 ID:yqf
知っとるわ
3: マジ卍速報 20/06/13(土)17:55:10 ID:zzK
>>2
そっかぁ
そっかぁ
4: マジ卍速報 20/06/13(土)17:55:33 ID:zzK
ちなワイは知らなかったけどガチで使ったことない
5: マジ卍速報 20/06/13(土)17:56:47 ID:HZh
使ってもええと思うが
ワイは使わん
ワイは使わん
6: マジ卍速報 20/06/13(土)17:57:11 ID:1qe
ほぼ意味無いらしいね
ラインを引く行為それ自体が多少集中力の助けになるだけで
ラインを引く行為それ自体が多少集中力の助けになるだけで
7: マジ卍速報 20/06/13(土)17:57:36 ID:iTz
それ最初に言ったの誰やっけ
お囃子やっけ
お囃子やっけ
8: マジ卍速報 20/06/13(土)17:57:36 ID:yqf
ワイは昔は使ってたけど今は使ってないンギねぇ
9: マジ卍速報 20/06/13(土)17:58:45 ID:Zag
蛍光ペン使ってる
10: マジ卍速報 20/06/13(土)17:59:14 ID:zzK
Via Twitter17:59:32 ID:zzK
結果教科書カラフルにしただけ
12: マジ卍速報 20/06/13(土)18:00:24 ID:7NH
じゃあどうやって覚えればいいんや
13: マジ卍速報 20/06/13(土)18:00:42 ID:1qe
どこに目をやればいいのかわからない典型
14: マジ卍速報 20/06/13(土)18:01:54 ID:xdJ
普通ノートも買わないよね
印刷用紙で十分だよね
印刷用紙で十分だよね
15: マジ卍速報 20/06/13(土)18:01:55 ID:HZh
法律の勉強で色分けはよくある
16: マジ卍速報 20/06/13(土)18:02:31 ID:1qe
むしろ教科書もいらないよね
17: マジ卍速報 20/06/13(土)18:02:51 ID:zzK
>>16
これ
これ
24: マジ卍速報 20/06/13(土)18:18:46 ID:OK4
>>16
数学と国語以外いらんなぶっちゃけ
数学と国語以外いらんなぶっちゃけ
18: マジ卍速報 20/06/13(土)18:03:29 ID:1qe
そもそも覚えなければええんや!
19: マジ卍速報 20/06/13(土)18:15:08 ID:3vN
板書がいらんかった思い出
でもノート提出とかいうクソがあるから仕方がなくとってた
教科書の隙間になぐり書きが効率良かったのになあ
でもノート提出とかいうクソがあるから仕方がなくとってた
教科書の隙間になぐり書きが効率良かったのになあ