2023年01月30日

【悲報】ワイ「体調不良で休みます」 上司「お前有給残ってないじゃん」ワイ「は?」

23162314.jpg

1: 2023/01/29(日) 11:26:58.31 ID:eklbS6UO0

今のご時世コロナで休みやすくはなったけど体調不良で休ませてくれない会社って
なんなんだ?
大袈裟かもしれんが人の命と仕事どっちのほうが大事かなんて誰でもわかるだろ
なんで自分の健康より仕事優先って思考になるのかわからない


1000:マジ卍速報




2: 2023/01/29(日) 11:27:53.28 ID:65SzyArp0

なんで有給残ってないん?


7: 2023/01/29(日) 11:30:18.33 ID:eklbS6UO0

>>2
持病で月1で通院してる
ほんまはこれに有給使うのも不服やと思ってるが...
残りは遊びに行ったりしてる


20: 2023/01/29(日) 11:37:20.52 ID:od7/JT8kM

>>7
なら欠勤しますやな


4: 2023/01/29(日) 11:28:34.88 ID:yzsL6OQua

有給休暇残ってないから何なん?


5: 2023/01/29(日) 11:29:20.71 ID:hGOKemhI0

有給ないなら天引きで休むだけでは?


6: 2023/01/29(日) 11:29:25.09 ID:0fPUtWjy0

給料減るけどええか?って言っとるんやろな


8: 2023/01/29(日) 11:30:21.09 ID:iVeyLUTyd

行かなきゃええやんワイは無断欠勤繰り返しとるで!


9: 2023/01/29(日) 11:31:21.23 ID:Z/6NvR3c0

有給買取制度欲しいわ
毎年繰り越してるけどもったいなさすぎる


14: 2023/01/29(日) 11:32:57.53 ID:kYhdgCkXM

>>9
夏季休暇とか年末年始とか余ってる分ちょっと多めに休めばいいじゃん


36: 2023/01/29(日) 11:47:21.18 ID:Z/6NvR3c0

>>14
そこ特別休暇なるねん


38: 2023/01/29(日) 11:50:27.22 ID:miHW+tc40

>>14
全員がそんなに休めるわけ無いやろw
周りと補完し合いながらじゃないと消化するの無理だから、1みたいに休みまくる奴いるとほかの消化率下がるんだよね。


12: 2023/01/29(日) 11:32:05.96 ID:VswUSfKW0

辞めちまえそんな会社


13: 2023/01/29(日) 11:32:56.90 ID:65SzyArp0

ちゃんと有給使えるだけマシやろ


15: 2023/01/29(日) 11:33:21.00 ID:VswUSfKW0

じゃあもう社内にウイルスばらまきますねとでも言っとけ


16: 2023/01/29(日) 11:35:22.62 ID:iOEsPhOz0

なんで月に1回程度の通院で有給残ってないねん
同じとは言わんけど通院の日7割休みみたいなもんやろ
ほとんどの社会人有給なんて消化しきれへんで


24: 2023/01/29(日) 11:39:09.85 ID:eklbS6UO0

>>16
有給なんて年20日しかもらえんやん
通院で12日も使わされて自分の好きに使える
有給たったの8日は足りんて

有給使わせてもらえるだけありがたい思考の人多いけど
マジで日本の労働環境終わってんな


17: 2023/01/29(日) 11:36:08.13 ID:1TW/uovT0

普通に欠勤になるだけやん
賞与査定で泣きみるのは自分なのはしゃーない


18: 2023/01/29(日) 11:36:19.09 ID:g9+1fGIzd

体調不良って言っても診断書もらってくるわけでもないんやろ?
ガチで体調悪いんかサボりたいだけなんか判断できへんから一律に禁止しとんねん


19: 2023/01/29(日) 11:37:17.88 ID:XopDunXh0

ワイの有り余る有給をあげたい


21: 2023/01/29(日) 11:37:47.79 ID:od7/JT8kM

>>19
ワイも毎年40日使うの大変


22: 2023/01/29(日) 11:38:24.32 ID:yPzYj02f0

ワイのマッマが看護師やけど
業務のせいで濃厚接触者になる→自宅待機命令(有給使って)
だったわ
マジ頭おかしい


23: 2023/01/29(日) 11:38:25.49 ID:7Rt8JA68d

有給自由に使えるのうらやま


26: 2023/01/29(日) 11:39:48.28 ID:m1hTihrZ0

通院なら半休でええやん


27: 2023/01/29(日) 11:39:50.86 ID:A1z5HkE7p

有給ないと休めないの?
休めるでしょ


28: 2023/01/29(日) 11:40:20.45 ID:KNScGFWa0

欠勤で良くね
出勤出来んのやから


29: 2023/01/29(日) 11:40:32.83 ID:n0qlAdqj0

欠勤になるだけだから休んでええぞ
当然給料は減るけどね


31: 2023/01/29(日) 11:42:08.62 ID:jKP/i7Dp0

有給と違って欠勤は首切りの理由に出来るから気を付けなよ


32: 2023/01/29(日) 11:42:51.92 ID:eklbS6UO0

有給なくても休めはするんだろうが体調不良で休むのにそれで評価下がるのは解せない
健康管理も自己管理でどうにかなる?自己管理でどうにかなるなら医者なんていらねぇよ


33: 2023/01/29(日) 11:46:47.06 ID:miHW+tc40

>>32
欠勤は欠勤やで
元々働けないならそもそもの採用要件に合ってないんじゃね


37: 2023/01/29(日) 11:49:33.08 ID:jKP/i7Dp0

>>32
週5で働く契約してて契約破る事になるんやから当たり前やん
契約守れない奴なんて最低評価やろ


43: 2023/01/29(日) 11:55:47.00 ID:eklbS6UO0

>>37
それじゃあなにか?体調崩してても出勤しろってか?
それで悪化して最悪死に至ったらどう責任取るつもりなんや?
そこまでいかなくても悪化して休み長引かせるくらいなら
1日休んで翌日から元気に出社の方が自分にとっても会社にとってもいいだろ


45: 2023/01/29(日) 11:56:47.93 ID:d+GrpnOz0

>>43
別に休んでもいいんやで
ただ、1日分の給料が減るだけや


34: 2023/01/29(日) 11:46:49.25 ID:XDslr/eI0

知らずに休んで欠勤扱いになる方がまずいから
有休残ってないこと教えてくれるだけ親切やろ


39: 2023/01/29(日) 11:52:17.14 ID:Z/6NvR3c0

まあでも持病で通院してるパターンでも意外と土日の午前とかなら病院やってるけど面倒臭いから有給とって行ってるパターンなんやろな


46: 2023/01/29(日) 11:57:16.31 ID:RNndvAKI0

いずれにしろ健康第一だから休めよ

1001:@マジ卍速報



引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674959218/

posted by majimory at 20:55| Comment(0) | 上司 ハゲ 性格 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください