1: 2022/01/14(金) 12:54:04.20 ID:CUpYuQpbd
ヨッメはかなり嫌そうやけど相手もずっと考えてたらしくて断り辛い
ワイも困ってる
ワイも困ってる
1000:マジ卍速報
2: 2022/01/14(金) 12:54:24.88 ID:F/sPxBc5a
さっちゃんいいやん
3: 2022/01/14(金) 12:54:45.80 ID:109x6ZPjM
姓名判断師に決めてもらったって言え
4: 2022/01/14(金) 12:54:56.52 ID:/TOYksJJM
そんなん二人で決めたいと思いますって嫁に言わせて終わりやろ
何を悩む必要あんねんアホか
何を悩む必要あんねんアホか
9: 2022/01/14(金) 12:55:24.19 ID:6mlx2SbM0
>>4
自分というものが無いんやろね夫婦共々
自分というものが無いんやろね夫婦共々
7: 2022/01/14(金) 12:55:19.15 ID:VNhmZ+FG0
そんな圧力強いんか?
愛想だけよくして普通にゴリ無視でええと思ってまうが
愛想だけよくして普通にゴリ無視でええと思ってまうが
10: 2022/01/14(金) 12:55:32.43 ID:pUh1lgMb0
よりによってクソダセェ名前で草
子供に恨まれるで
子供に恨まれるで
16: 2022/01/14(金) 12:56:25.18 ID:F/sPxBc5a
シワシワネームってやつやね
21: 2022/01/14(金) 12:57:18.18 ID:OMaw60vKd
ワイの兄夫婦娘に加代(かよ)ってつけてたわ正直古いなあと思った
22: 2022/01/14(金) 12:57:38.06 ID:2/YCQi+Fr
いいじゃん
古臭くてもレトロな可愛い系で
古臭くてもレトロな可愛い系で
28: 2022/01/14(金) 12:58:29.37 ID:vYEYMK3s0
幸の字入れて考えればええやろ
34: 2022/01/14(金) 12:59:16.70 ID:BYTIPPWod
じじばばの介入はよく聞く話やね
うまくかわせばええだけや
うまくかわせばええだけや
41: 2022/01/14(金) 13:00:34.58 ID:YhmABrcc0
>>34
いい名前ですね、ありがとう
でも私たちは別の名前をもう考えてしまってたのですみませんみたいな断り入れりゃええのにな
いい名前ですね、ありがとう
でも私たちは別の名前をもう考えてしまってたのですみませんみたいな断り入れりゃええのにな
35: 2022/01/14(金) 12:59:23.11 ID:MByiakONd
さっちゃんって呼ばれる率ヒャクパー
42: 2022/01/14(金) 13:00:37.90 ID:3uqEaanIr
>>35
ワイの同級生も呼ばれてたわ
ワイの同級生も呼ばれてたわ
36: 2022/01/14(金) 12:59:36.45 ID:Rm0jPVdmd
名字によるやろ
38: 2022/01/14(金) 13:00:12.59 ID:4DABS9Wwd
>>36
幸子に合わん名字ってなんやねんw
幸子に合わん名字ってなんやねんw
91: 2022/01/14(金) 13:08:56.75 ID:qLNFBye8a
>>38
幸(みゆき)
幸(みゆき)
97: 2022/01/14(金) 13:09:45.94 ID:Os1OiGF/F
>>38
小林
小林
40: 2022/01/14(金) 13:00:33.50 ID:epU6e46Ua
クリスマスソングが恐ろしくなるよな
43: 2022/01/14(金) 13:00:43.75 ID:jruJrNFJa
最近また「~子」が増えてるんか?
53: 2022/01/14(金) 13:02:35.73 ID:/iPrrM5cM
ちなイッチの嫁の親はなんで「サチコ」がいいんや?
66: 2022/01/14(金) 13:05:39.31 ID:6x82vfata
さっちゃんかわいいけど嫁の気に入る名前つけたほうがいいぞ
下手するとずっと引きずって可愛らなくなるかもしらん
ホントは違う名前がよかったって子ども本人に言い続けてアイデンティティを崩壊させる可能性ある
下手するとずっと引きずって可愛らなくなるかもしらん
ホントは違う名前がよかったって子ども本人に言い続けてアイデンティティを崩壊させる可能性ある
76: 2022/01/14(金) 13:06:43.14 ID:1jzV8VTN0
それは良い名前ですねって笑顔で返しつつ別の名前を付ける
77: 2022/01/14(金) 13:06:52.00 ID:NRg0m9cRd
画数占い見てみたら?
79: 2022/01/14(金) 13:06:53.61 ID:4j2ASwYv0
紗知とかなら良いんじゃね?
85: 2022/01/14(金) 13:08:19.17 ID:sNfCkp13d
無視して大丈夫やで
生まれてしまえば名前関係なく可愛がるんやから
生まれてしまえば名前関係なく可愛がるんやから
89: 2022/01/14(金) 13:08:54.66 ID:Pfc8GpAk0
>>85
子どもは可愛がるが親は・・・
子どもは可愛がるが親は・・・
94: 2022/01/14(金) 13:09:19.30 ID:Os1OiGF/F
姑が言い出しるんならアレやけど、嫁の実母が言ってるなら嫁が簡単に拒否れるやろ
117: 2022/01/14(金) 13:12:44.60 ID:axATXTIf0
自分の子供の名前いくら親であろうと勝手に決められるのクッソ腹立つわよくある話なん?
119: 2022/01/14(金) 13:13:29.46 ID:HfFTLWBHd
>>117
昔はよくあったようやな
昔はよくあったようやな
128: 2022/01/14(金) 13:14:49.66 ID:xyeL5ev00
中間取って辛子でええやん
141: 2022/01/14(金) 13:17:07.28 ID:onDgjBjv0
サチコ→サチ→チサ
せや、チサにしたろ
これでいけよ
せや、チサにしたろ
これでいけよ
149: 2022/01/14(金) 13:18:34.14 ID:f2HJpqutd
>>141
チサもシワシワ定期
チサもシワシワ定期
142: 2022/01/14(金) 13:17:21.28 ID:WDQXM3Xta
ワイの姪っ子の名前亞瑪梨愛(アメリア)やぞ
150: 2022/01/14(金) 13:18:34.45 ID:aS2BV99L0
>>142
ア、アメリア~!
ア、アメリア~!
163: 2022/01/14(金) 13:21:00.38 ID:VWr+BQ5x0
同年代に多い名前にしてやれ
1001:@マジ卍速報
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642132444/