
1: 2023/01/24(火) 14:23:28.50 ID:ENymbHkb9
きょう午前、埼玉の県立高校などに「生徒や教員を殺害する」などと書かれたFAXが届き、
136の高校が臨時休校となりました。これまでに被害は確認されていません。
埼玉県によりますと、きょう午前10時半までに県立高校135校と市立高校1校、あわせて136校あてに
「本日13時34分までにお金を振り込まなければ、生徒や教員を殺害する」という内容のFAXが届きました。
FAXには振込先の口座も書かれていたということです。
県は139校ある県立高校のうちFAXが届いた135校を臨時休校としました。
このうち、特別支援学校5校で入学選考のための追試験が中止になったということです。
これまでに被害は確認されていませんが、県は警察と連携し、今後の対応を検討するということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/290926?display=1
136の高校が臨時休校となりました。これまでに被害は確認されていません。
埼玉県によりますと、きょう午前10時半までに県立高校135校と市立高校1校、あわせて136校あてに
「本日13時34分までにお金を振り込まなければ、生徒や教員を殺害する」という内容のFAXが届きました。
FAXには振込先の口座も書かれていたということです。
県は139校ある県立高校のうちFAXが届いた135校を臨時休校としました。
このうち、特別支援学校5校で入学選考のための追試験が中止になったということです。
これまでに被害は確認されていませんが、県は警察と連携し、今後の対応を検討するということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/290926?display=1
1000:マジ卍速報
5: 2023/01/24(火) 14:24:39.03 ID:DkDsdFPU0
135校にFAXとか暇人かよ!
28: 2023/01/24(火) 14:29:46.91 ID:H5RwjBHk0
>>5
番号登録して一斉同報だろ
わざわざ一校ずつ手動で送信するかよ
番号登録して一斉同報だろ
わざわざ一校ずつ手動で送信するかよ
33: 2023/01/24(火) 14:31:12.14 ID:EuolrY+n0
>>28
登録するのも手間だな
登録するのも手間だな
89: 2023/01/24(火) 14:42:20.61 ID:c3kZRVIX0
>>72
今時そんなのは手動でやらなくても自動でやる方法がいくらでもある
この犯人がどうかは知らんが、手動でやるという発想しか持てないのが日本のITリテラシーの低さを現してるね
そりゃあ国際的に生産性が低いわけだよ…
今時そんなのは手動でやらなくても自動でやる方法がいくらでもある
この犯人がどうかは知らんが、手動でやるという発想しか持てないのが日本のITリテラシーの低さを現してるね
そりゃあ国際的に生産性が低いわけだよ…
167: 2023/01/24(火) 15:04:12.77 ID:KGK8fRSo0
>>89
CVSで連絡先読みとって一斉送信してくれるソフトでもあるんけ?
そのためにスクリプト書いたりするなら手間は手間だろ
CVSで連絡先読みとって一斉送信してくれるソフトでもあるんけ?
そのためにスクリプト書いたりするなら手間は手間だろ
171: 2023/01/24(火) 15:05:34.92 ID:W/z/z9fQ0
>>167
そんな奴がFAX使う?
回線でスグ足つきそうじゃん
そんな奴がFAX使う?
回線でスグ足つきそうじゃん
173: 2023/01/24(火) 15:05:52.61 ID:c3kZRVIX0
>>167
スクリプトなんぞ書かなくても出来るし、書けばそれこそ何でも出来る
RPAとかワークフローくらいIT専門でなくても言葉と意味くらいは知っておいた方がいいぞ
スクリプトなんぞ書かなくても出来るし、書けばそれこそ何でも出来る
RPAとかワークフローくらいIT専門でなくても言葉と意味くらいは知っておいた方がいいぞ
6: 2023/01/24(火) 14:25:01.64 ID:5/xSLD5H0
FAXってw
履歴でバレるだろ
履歴でバレるだろ
7: 2023/01/24(火) 14:25:26.76 ID:+xdkQEuY0
会社の女上司にファックスしといてーって言われるたびにドキッとする
8: 2023/01/24(火) 14:25:29.51 ID:AMXgv8IA0
fFAX
9: 2023/01/24(火) 14:26:08.35 ID:MAI/qDZS0
コ○ヨの予告「屁をこくよ」
10: 2023/01/24(火) 14:26:15.48 ID:YBtxlWtS0
何かウチの子の学校も脅迫来たみたいで、今日は午後から臨時休校って言ってたな。
ホント迷惑だ。
ホント迷惑だ。
118: 2023/01/24(火) 14:50:23.64 ID:b3uRnTV40
>>10
正直にうれぴーって言えよ
正直にうれぴーって言えよ
294: 2023/01/24(火) 18:53:45.01 ID:YxCZ12vU0
>>118
親はうれしくないだろ?
親はうれしくないだろ?
12: 2023/01/24(火) 14:26:27.49 ID:pp4Uk1iB0
必ず星を挙げな!
14: 2023/01/24(火) 14:26:40.55 ID:0Sy6fC6s0
学校爆破とかなら別だが、生徒や教師を殺すというなら、
しかもその判断時間が午後1時だとすれば、
むしろ登校して集団でいた方が安全ではないか?
しかもその判断時間が午後1時だとすれば、
むしろ登校して集団でいた方が安全ではないか?
16: 2023/01/24(火) 14:27:12.04 ID:D5NFnpE00
指定口座に入れろとか…
トホホホホホホ過ぎて…
トホホホホホホ過ぎて…
17: 2023/01/24(火) 14:27:17.31 ID:/c2wCFxo0
学校を休めてよかったね(^。^)y-.。o○
18: 2023/01/24(火) 14:27:22.94 ID:7QpXPcO60
FAXだと身元すぐばれないか。コンビニにしても監視カメラあるだろうし。
20: 2023/01/24(火) 14:27:58.27 ID:IFV1ex0J0
寒くて学校行きたくないヤツの犯行だな
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674537808/
1001:@マジ卍速報