2023年01月16日

【衝撃】PS2「DVD再生できて39800円です」 当時の日本人「うおおおお!!!」←これ・・・

22598805.jpg
1: 2023/01/09(月) 22:33:59.14 ID:GwqY+wCg0

いや、高いだろ


1000:マジ卍速報


3: 2023/01/09(月) 22:35:09.46 ID:ClHp4vI+0

ps2持ってる人間勝ち組感あったよな


22: 2023/01/09(月) 22:41:05.24 ID:3ugxkWiy0

>>3
ドリキャスでイキってる奴おったぞ?
 
サターンなら沢山居たけど


4: 2023/01/09(月) 22:35:21.45 ID:lPN6ePbId

当時のプレイヤーもそのくらいするから安い


7: 2023/01/09(月) 22:35:59.78 ID:ii7LAHai0

レンタルビデオの時代にDVDは新時代だった


8: 2023/01/09(月) 22:36:12.95 ID:G2lIsNgpp

PS1のゲームもできたのが神だった


72: 2023/01/09(月) 23:10:42.39 ID:yQ0tcIZK0

>>8
これ大きかった
ギレンの野望の系譜そのままやれるかやんって

DVD視聴に関しては既にプレーヤー持っていたから俺はいらんかった
持ってなかった人らはAVをDVDのsd画質で観られるからって喜んだ人が多かったかもなあ


9: 2023/01/09(月) 22:36:27.65 ID:Zt6md0JZ0

DVDの普及の三割くらいはPS2の手柄やし


10: 2023/01/09(月) 22:36:53.36 ID:cyTBZzb/0

いやめっちゃお得感あったが


11: 2023/01/09(月) 22:37:01.17 ID:EdnHyZG80

メタルギアできるからええやん


12: 2023/01/09(月) 22:37:21.16 ID:moF3XtR10

VHSからDVDは革命だったし


14: 2023/01/09(月) 22:37:34.44 ID:3muaEILKd

ゲームできるDVDプレイヤーて高性能すぎやろ


15: 2023/01/09(月) 22:37:36.75 ID:NhTK3h4X0

安いから普及したんやろが


16: 2023/01/09(月) 22:37:44.26 ID:1xVwkIFY0

あのゴッツイ“機械”って感じがカッコよかったよなあ
薄型はチャチや


19: 2023/01/09(月) 22:39:42.62 ID:PTAKFcrHd

PS5も安いよな


20: 2023/01/09(月) 22:40:18.03 ID:3ugxkWiy0

円高時やから今の時代のPS5みたいなもん


21: 2023/01/09(月) 22:40:18.08 ID:H296Snmma

まぁPS2で見れないDVDも多かったんやけどな


24: 2023/01/09(月) 22:42:01.18 ID:yi2zwtEDH

マトリックス見たよな


26: 2023/01/09(月) 22:42:24.10 ID:eVrnmPKc0

フリー雀荘のガラガラくじで当たったわ
一等が3万円かPS2だったので迷わずPS2にした


27: 2023/01/09(月) 22:42:56.44 ID:5/9oyNla0

当時のPS2レベルの神機は現代じゃ作れんだろうね


28: 2023/01/09(月) 22:43:10.90 ID:gPCTjXtj0

PS5はうおおお感無いよな


33: 2023/01/09(月) 22:44:27.40 ID:j9ekwVfPd

>>28
買えなかっただけで出た当時はあったやろ


29: 2023/01/09(月) 22:43:11.97 ID:kW0YxwaO0

夢グループ定期


32: 2023/01/09(月) 22:44:13.23 ID:otACFbrV0

親がFF10とともに買ってくれたわ


34: 2023/01/09(月) 22:44:45.88 ID:zr/3X3o5a

ps2ゲームはそろそろレトロ扱いか?


36: 2023/01/09(月) 22:45:18.17 ID:Z6c0gTj40

>>34
もうだいぶ前からレトロや


38: 2023/01/09(月) 22:45:44.48 ID:zr/3X3o5a

>>36
まじかよ…


39: 2023/01/09(月) 22:46:50.27 ID:Z6c0gTj40

>>38
もう発売して20年以上やし・・・


37: 2023/01/09(月) 22:45:35.19 ID:GwqY+wCg0

夢グループネタだと気づくのおるんやな


52: 2023/01/09(月) 22:53:49.94 ID:ilkoNWoja

メモリーカード別売り(笑)


60: 2023/01/09(月) 23:02:38.33 ID:OwqDlvLz0

PS2あればDVDレコーダーなんていらんくらいの価値観だったが


1001:@マジ卍速報

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673271239/

posted by majire at 19:15| Comment(1) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
当時のDVDプレイヤー7万ぐらい平気でしなかったか?
Posted by at 2023年01月31日 15:59
コメントを書く
コチラをクリックしてください