
耳鼻科医として大事な事言います。正常な子供はいびきをかきません。
いびきをかく子供は高率に睡眠時無呼吸症です。そのままだと身長が伸びず、学力も伸びません。
親のほとんどはその事を知りません。
知ってるかどうか、これが子供の運命の分かれ道になります。
もう一度言います
「いびきは病気」
— 1000Leaves????(@koh_samui_tao)Tue Dec 06 14:02:41 +0000 2022
1000:マジ卍速報
@koh_samui_tao 7ヶ月の子供がいびきをかいて寝れるのですが、病院行った方が良いでしょうか???
— ねる(@Nr__null)Tue Dec 06 15:22:43 +0000 2022
@koh_samui_tao 子供の無呼吸の診断治療に強い病院の見つけ方を知りたいです。
— まちゃる(@macharu)Tue Dec 06 20:13:52 +0000 2022
@koh_samui_tao 長男14歳がたまにいびきをかいていますが、あまりに大きな音の時はトントンと身体を触ると向きを変えるのか止まりますね??
— ペン子@着工準備中(@penko_no_ie)Tue Dec 06 21:41:03 +0000 2022
@koh_samui_tao まさに我が家にとってタイムリーなお話でビックリしました。
昨日3歳半になる息子が、夜鼻が詰まっているわけでもないのに、ものすごい大きないびきをかいて寝ていて、たまに呼吸が止まるようないびきをかいていてとても心配していました….。
近々耳鼻科に行こうと思います。ありがとうございます??
— のしうめ?(@chiippiii1895)Tue Dec 06 22:05:39 +0000 2022
@koh_samui_tao 4歳の息子が日によってはいびきをしているのですが、そういう場合も診てもらう方が良いでしょうか?
— なゆ@小心者(@nayutame)Tue Dec 06 22:21:25 +0000 2022
@koh_samui_tao うちの次男は凄いイビキかいてます。
仰向けうつ伏せ関係なく…
検査した方が良さそうですね??
— あつぽん??DIY施主(樹脂サッシ)(@atsupon_hukadan)Wed Dec 07 00:17:09 +0000 2022
@koh_samui_tao 9ヶ月の息子が寝る時イビキかいてます。
クークーではなく普通の、、。
— こたまる?8m(@kokurikurita)Wed Dec 07 01:10:33 +0000 2022
@koh_samui_tao 40歳ですがイビキは直したいです。苦しいなどはありませんが、座って寝ているときにはイビキは出ませんが、急に苦しくなって、咳をして起きてしまいます。周りも何事かとびっくりさせてしまいます。
— ありがとう!!!(@VPAGrmPevjm2nWe)Wed Dec 07 03:57:07 +0000 2022
@koh_samui_tao 風邪ひいて鼻が詰まってる時にするのは大丈夫ですか?その後風邪が治るとイビキもしなくなります。
— ぷりん(@startingover33)Wed Dec 07 05:33:42 +0000 2022
@koh_samui_tao とても参考になったのでインスタでシェアさせて頂きましたm(_ _)m
許可なく投稿してしまってすいません??
— りん??@11m←40w????(@Gd7CAOiANFL1pv5)Wed Dec 07 05:49:51 +0000 2022
@koh_samui_tao 六歳の息子がよだれが多く、寝るとよだれに溺れる感じで毎晩咳き込みます。
寝初めの1時間以内に一回ほどですが…。
これは病院で診てもらうべきことでしょうか…
良ければ教えてください。
— もなこ?? 27w??(@tubuyakiniku_)Wed Dec 07 06:02:06 +0000 2022
@koh_samui_tao 突然すいません??
うちの子供まだ2ヶ月弱なのですが
大人と同じくらいの大きめのいびきをかきます。夜ぐっすり寝てる時はたまに数秒呼吸が止まる時もあります。早めに小児科に行ったほうが良いでしょうか?
— りーちまいける??1m←40w2d(@sooyoung182222)Wed Dec 07 06:15:42 +0000 2022
@koh_samui_tao Vキッズの活用はどう思われますか???
— ちぃ2y8m????+26w??(@TsuuuumuuuuC)Wed Dec 07 06:31:48 +0000 2022
@koh_samui_tao 小さい時から、大人並みのイビキをかいていたうちの子!!
病気だったのか…もう中学生だし、イビキは聞こえなくなったし…
ごめんね、もしかしたら高身長で学年トップになる成績だったかもしれないのか…
— つだにゃんじろう(@mm_neko0205)Wed Dec 07 07:03:00 +0000 2022
@koh_samui_tao イビキが酷く耳鼻科に受診しても成長と共に扁桃腺は小さくなるから心配しなくて大丈夫と言われ一度は見送られました…
成長してからでは遅いと思い2度目の受診で手術に踏み切りましたが耳鼻科医は渋々な感じでした( ´×? )
— ???? ?(@NiK02023_)Wed Dec 07 07:07:14 +0000 2022
@koh_samui_tao コメント失礼します
これは赤ちゃん(生後5ヶ月)でも該当しますか?
— うる??4m←40w1d??(@r09fb5)Wed Dec 07 07:12:23 +0000 2022
@koh_samui_tao うちの息子もこれでした。4才の時いびきと就寝時に無呼吸で、病院を受診。その時の先生も同じこと言ってました。扁桃腺とアデノイドを切除しました。無呼吸、ほんと怖いです
— ミキ(@mikimiki2911)Wed Dec 07 07:14:41 +0000 2022
@koh_samui_tao うちも2歳前にしていびきというか呼吸音がひどくなり、たまに無呼吸になってるみたいで泣きながら起きたり苦しそうで、母子共に睡眠不足でつらいです??
病院で扁桃腺がおおきめと言われましたがまだ手術できない年齢だから様子見、、、となりました????
— mjat(@N3YWyhyiBX2eDDz)Wed Dec 07 07:15:32 +0000 2022
@koh_samui_tao 7ヶ月の息子が時々グーグー
いびきをかきます。
お昼寝がなかなかできなくて
やっと眠れた時等にかくことが
多いのですが耳鼻科で
検査してもらった方がいいですか?????
— ナス??2y1m??4m??(@0624kocha)Wed Dec 07 07:19:47 +0000 2022
@koh_samui_tao 娘は歯軋りがひどいです。小1ですが、2歳頃から歯軋りしてます。歯軋りはどうでしょうか?
— MIYUKI??MZDAO初期メンバー(@miyuki8686kk)Wed Dec 07 07:21:33 +0000 2022
@koh_samui_tao @gFSNyutoMN6Y1Ym 私がいびきかいてて
5歳自閉症の息子もいびきかきます??
— nanaco(@temaio)Wed Dec 07 07:33:40 +0000 2022
@koh_samui_tao とてもタイムリーなお話なので、お返事させていただきました。4歳の息子が毎日イビキをかきます。幼稚園でも指摘をされて、今日耳鼻科を受診してきたようですが、アデノイドが大きいので、様子を見ましょうとのことでした。無呼吸症候群と関係があるのでしょうか?
— おそぅー@燃料屋3代目予定者(@luckyoso)Wed Dec 07 07:35:28 +0000 2022
@koh_samui_tao 血圧高いのとどのように関係しますか?やせ形から普通体型です。40代です。
— たんかわ(@x26IBIJ3n8LcByI)Wed Dec 07 07:42:42 +0000 2022
@koh_samui_tao うちの息子も毎日のようにイビキかいてた
そんなもんだろうと、それが普通と思ってた
数ヶ月前からアレルギー免疫療法始めてからそういえばイビキ聞いてない…
アレルギーにより常に鼻やのどが閉塞されていたんですね…
もっと早く気付いてあげればよかった
— なきっつらにパン(@nakitiranipan)Wed Dec 07 07:51:26 +0000 2022
1001:@マジ卍速報
本人を見てもいないのに大丈夫かどうか正確な判断なんかできるかよ
検査は必要ないですねーっていわれたらそれで安心できるの?イビキかいてるのに?