
1: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 17:39:00.02 ID:V1dCtIrz0● BE:633829778-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ひつじさん@明るいニュース@hitsuji_bright
「藻類が日本を産油国にする」
この言葉が現実となってきた。
藻類を使った原油精製について、藻の種類を変えて下水で培養する事で圧倒的効率化を実現。
日本の下水1/3を使い、1億3600万tの原油精製(日本の年間下水輸入量と同量)ができる。
実用化すれば、世界のエネルギー業界に革命が起きる。
2022年9月25日
8,584件のリツイート 3.1万件のいいね
https://i.imgur.com/
ひつじさん@明るいニュース@hitsuji_bright
「藻類が日本を産油国にする」
この言葉が現実となってきた。
藻類を使った原油精製について、藻の種類を変えて下水で培養する事で圧倒的効率化を実現。
日本の下水1/3を使い、1億3600万tの原油精製(日本の年間下水輸入量と同量)ができる。
実用化すれば、世界のエネルギー業界に革命が起きる。
2022年9月25日
8,584件のリツイート 3.1万件のいいね
https://i.imgur.com/
1000:マジ卍速報
3: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 17:40:23.05 ID:T0/tuIhD0
デンソーだっけ?
12: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 17:44:38.18 ID:4V7xDRAO0
>>3
天草な。何かユーグレナみたいなヤツからバイオ燃料をガンガン抽出してる。。
天草な。何かユーグレナみたいなヤツからバイオ燃料をガンガン抽出してる。。
4: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 17:40:23.32 ID:oQ0XyR+H0
ただし真夏のカンカン照り状態に限る
5: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 17:40:38.66 ID:smY1aAaj0
できるできる詐欺
6: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 17:41:46.44 ID:I6/D/6Mu0
年間下水輸入量ってなんだ
189: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 22:45:00.76 ID:Wjwnnsik0
>>6
これ
これ
202: 名無しさん@恐縮です 2022/09/27(火) 03:43:46.68 ID:8MPwkT5U0
>>6
原油輸入量と書きたかったのだろう
原油輸入量と書きたかったのだろう
7: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 17:41:48.52 ID:HDz+5VG70
謎の勢力に潰される
8: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 17:42:28.07 ID:TyXHZN8F0
消されるやつか?
9: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 17:42:41.84 ID:fhKxHR1t0
藻男の時代、幕開けだ
10: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 17:42:58.42 ID:1/IVUoaP0
年間下水輸入量
日本は下水を輸入してたんだね
また一つ博識になってしまった
日本は下水を輸入してたんだね
また一つ博識になってしまった
16: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 17:45:44.73 ID:UztZXzXo0
>>10
どこ産だろうね
どこ産だろうね
122: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 19:26:37.84 ID:dXOnp+MU0
>>16
下水の本場ならコリア産ですかね
下水の本場ならコリア産ですかね
11: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 17:44:11.86 ID:nPiTkHFS0
これ、シナで実現してるんじゃね?
13: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 17:45:02.61 ID:HGsy7urs0
その藻を食うミヤイリガイでも繁殖させられたらどうすんのよ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 17:45:17.34 ID:96Q0OhEC0
ホンダもやってなかったっけ
15: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 17:45:29.16 ID:V03oyAkS0
日本から油田が出たらどっかの国が侵略してきそうだが
この場合はどうなるんだ?
この場合はどうなるんだ?
17: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 17:45:54.29 ID:rOZHoiOQ0
精製なのか生産なのか
23: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 17:47:39.85 ID:4V7xDRAO0
>>17
精製しないと生産出来ないだろ。。
精製しないと生産出来ないだろ。。
19: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 17:46:12.57 ID:9S0p2aSn0
その藻を食うミヤイリガイを食う藻を作ればいい
20: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 17:46:37.79 ID:s8XiYHJH0
ガイアックスって言ったかしら・・・も当初は威勢が良かったね
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664181540/
1001:@マジ卍速報