
W杯に全く興味を示さないアメリカ人に「なんでサッカー嫌いなの?」と聞いたら「あんなものは"Female Sports"だ。ちょっと体がぶつかったくらいで大袈裟にこけて痛がって…軟弱な!男なら防具を付けてもいいから肉体と肉体をぶつけ合え!」と熱く語っていて「うんそれアメフトだね」と思った。
— 山口慶明????で何とか生きてる(@girlmeetsNG)Thu Nov 24 11:49:45 +0000 2022
1000:マジ卍速報
@girlmeetsNG タックルありのサッカーもなんか見てみたいかもw
— たちばな(無許可RTOKです)(@tachbana2000)Fri Nov 25 08:54:08 +0000 2022
@girlmeetsNG 野蛮なサッカーやってたアイルランド人が「サッカーちょっと飽きね?ラグビー要素入れてみる?笑笑」のみたいなノリで生まれたのがゲーリックフットボール
*ストーリーは嘘
— 優柔不断で収拾つかん(@ngz40633)Fri Nov 25 08:57:10 +0000 2022
@girlmeetsNG 確かに
— 新(@shokatsuh)Fri Nov 25 09:01:46 +0000 2022
@girlmeetsNG サッカーは攻守も、アフサイドも全て動的に決まるものばかりで、形が決まっているのはゴールとリスタートだけで止まることの少ないゲームだ。これが面白いのだがノータリンのアメリカ人には難しすぎるのだろう。彼らが好きなアメフト、野球は攻守がはっきりして止まってばかりだ。
— 遠一顛夢(@onitsutenmu)Fri Nov 25 09:05:44 +0000 2022
@girlmeetsNG 俺も痛い痛いの演技は大嫌い!!軟弱者!!
— ブルガリアンスクワットさん太郎(@gpo6006RUYOuF9O)Fri Nov 25 09:07:20 +0000 2022
@girlmeetsNG やっぱり、アメリカ人はバスケに野球にアメフトね。(^.^;
— TOHLOKU(@tohroku)Fri Nov 25 09:10:21 +0000 2022
@girlmeetsNG サッカーって演技力が必要なスポーツです。
— ダラダラ(@inUP7p7fWFknIAz)Fri Nov 25 09:10:38 +0000 2022
@girlmeetsNG SUMO?SUMOしたいの?
— Takashi_sie(@TTakasie)Fri Nov 25 09:12:18 +0000 2022
@girlmeetsNG @juners 「肉体と肉体をぶつけ合う」
相撲。
防具は無いが。
— Yuichi Taguchi(@yutangc)Fri Nov 25 09:12:40 +0000 2022
@girlmeetsNG ネイマールがその会話を聞いたらどう思うでしょう?
— ウツbot(@bot35825839)Fri Nov 25 09:24:46 +0000 2022
@girlmeetsNG いたい振りしてんのが殆どであります!
アメリカ人もサッカー選手は同じこと!
— 仁仁(@MxS2jL4dK8BfAmm)Fri Nov 25 09:31:18 +0000 2022
@girlmeetsNG 女々しいのが嫌ならほぼ裸でぶつかり合う相撲やろ!!笑笑
— joly(@x9f3VkEXJr0inKw)Fri Nov 25 09:31:37 +0000 2022
@girlmeetsNG 確かにサッカー??好きな男って性格女々しいのが多いかも??
— 元気ですかーッッ!(@kankokuobasan)Fri Nov 25 09:34:25 +0000 2022
@girlmeetsNG アメリカでは、そもそもアメリカンフットボールがあるため、サッカーは流行らないのです。
— 東京復興計画(@FFKTgkwuro23)Fri Nov 25 09:43:34 +0000 2022
@girlmeetsNG ヨーロッパは女性的な社会な感じがするもんねー。アメリカは行ったことないけど父性社会な気がする。
— ルゥ(@machatrolling)Fri Nov 25 09:46:53 +0000 2022
@girlmeetsNG しかしその戦闘能力は日本以上、もう奇異な見方はできない(`・ω・´)
— ないあ・ら?????@きらファは不滅です/NM待機(@nyaruko_next)Fri Nov 25 09:48:20 +0000 2022
@girlmeetsNG ネイビー・シールズの事かと思いました。
— カズミ フクダ(@kazumi_fukuda)Fri Nov 25 09:50:54 +0000 2022
@girlmeetsNG まぁサッカーの方がおもろいけどね
— フットボール(@U4vVw)Fri Nov 25 09:52:47 +0000 2022
@girlmeetsNG ちょっと手を叩いただけでファールになるバスケにそのイメージあった。
— はいめんぱおぱお(@eat__world)Fri Nov 25 09:58:44 +0000 2022
@girlmeetsNG サッカーっていうから違うスポーツみたいだけど、フットボールとアメリカンフットボールの関係だからね。
— Yosy(@YOSHII3939)Fri Nov 25 10:04:10 +0000 2022
@girlmeetsNG まあサッカーが主流の欧州から、遠い昔に逃げてきた人達が作ったのがアメリカという国だからね。アメリカはサッカー人口は結構多いのに、野球、アメフト、バスケットより下に見られてる。よく分からん国だ。
— ダーク(@dvN2vhmEzvOvRed)Fri Nov 25 10:06:10 +0000 2022
@girlmeetsNG 米国W杯以前は「テレビ視聴率サッカーより丸太転がしの方が視聴率が良かった」なんてギャグのような話あったくらいなので
米国人は攻撃守備がはっきりしているスポーツが好みと聞いたことありますね(バスケは?)
— ひろあき(@_8862841651331)Fri Nov 25 10:09:46 +0000 2022
@girlmeetsNG いい悪いは別にして、
やはりサッカーは軟派なスポーツだと思う。小中6年間クラブに所属したが全く好きになれなかった。
— 誰だお前は(@charlie4658)Fri Nov 25 10:10:10 +0000 2022
@girlmeetsNG オーバーリアクションの国がなんか言ってる??
— すっぺー(@oo31218139)Fri Nov 25 10:16:21 +0000 2022
@girlmeetsNG フットやけどもw
— じょあちん(@joachim_390)Fri Nov 25 10:18:35 +0000 2022
1001:@マジ卍速報