人生が退屈な人は14歳?22歳で感じた「ときめき」に一瞬でも戻れることをしてみてください。当時好きだった音楽を聞く、筋トレ、旅行なんでもいいです。若い時に好きだったことが、人生の軸にあることは割とあります。青春の日々に心を重ねてみてください。
— ぱやぱやくん(@paya_paya_kun)Fri Aug 12 11:22:56 +0000 2022
1000:マジ卍速報
@paya_paya_kun このところずっとガンダム主題歌集を聴いています(*^-^*)
— 黎霞??(れいか)臨戦態勢中??(@reikakabu)Fri Aug 12 11:50:03 +0000 2022
@paya_paya_kun 高齢者に昔話させてキラキラ思い出してもらう方法と同じですね。 ????
— 街野風景(@machinofuukei)Fri Aug 12 12:15:14 +0000 2022
@paya_paya_kun 片思いばかりだったけど、好きな人が好きな音楽やスポーツに興味を持って、ドキドキしてた気がします。
姿を見るだけでも楽しかった。
— かいかい(@YqloEqoLh0n1Cqc)Fri Aug 12 12:19:32 +0000 2022
@paya_paya_kun アニソンや特撮ソングは一瞬でときめける魔法の音楽
— nagashi_kappa(@KappaNagashi)Fri Aug 12 12:31:44 +0000 2022
@paya_paya_kun お盆帰省、病気で退屈な余生を強いられている父と、その世話と仕事に追われている母に、
ティーンエイジャーの時、父母が好きだったろう歌を聴かせてくるのをすっかり忘れてしまった。
また、帰った時の用事ができた。
ぱやぱやくん、思い出させてくれてありがとう。
— DATE_woman(@DATE_woman)Fri Aug 12 12:39:10 +0000 2022
@paya_paya_kun ふいにラジオから流れてくる、チューリップ。オフコース。中島みゆき。ほか、その頃の歌かな。。オシロイバナの香り。梅の香り。庭に咲いていた花たちの香り。
— funa(@atror_funa)Fri Aug 12 12:48:19 +0000 2022
@paya_paya_kun @usazo 人が旅行したくなるのはそういう「ときめき」を求めてだと思うヨ
— マダオ(@HasegawaTaizo20)Fri Aug 12 12:50:28 +0000 2022
@paya_paya_kun 当時出来なかったゲーム実況するために、パソコンや機材揃えようと思います!
飽き性ではありますが、チャレンジだけでも、しようと思います!
— 紬(@sweets_sai)Fri Aug 12 12:54:39 +0000 2022
@paya_paya_kun ない。なかった。何?みんな当たり前にあるの?嘘だろ…
— きおじいちゃん(@otC4o3LiLeqwstK)Fri Aug 12 13:09:55 +0000 2022
@paya_paya_kun ユーミン、サザン、オフコース聴いてます。「普通に生きていく」そう思っていたあの頃。まさか、こんな過酷な人生が待ち受けているとは夢にも思わなかった。音楽は現実逃避に最適です。
— 昭和生まれのゆき????????????(@RjBM3O7HCJGT29b)Fri Aug 12 13:40:11 +0000 2022
@paya_paya_kun その頃のゲームが小さくなってリリースされまくっているのでつい・・・出費は小さく無いですが。
— SOQ(@kibimakibi)Fri Aug 12 13:44:01 +0000 2022
@paya_paya_kun 無意識にそんな過去活みたいなのしてました。今は自覚してやってますが童心に戻りたいか、寿命近いかのどちらかと思ってます(笑)
— やすちー(@hinayasu00)Fri Aug 12 13:46:50 +0000 2022
@paya_paya_kun ときめきすぎて深酒して仕事に影響することが度々あります・・・。
— ryo__321(@ryo32188880181)Fri Aug 12 14:31:29 +0000 2022
@paya_paya_kun @May_Roma その時期はずっと勉強漬け...
— rjanka (サブ)(@RjankaPlover)Fri Aug 12 14:38:04 +0000 2022
@paya_paya_kun ちょい軸戻してみませんかぁ、うふっふぅ?♪
って感じで♪
— nabe@人柱(@Etekichi7)Fri Aug 12 14:38:34 +0000 2022
@paya_paya_kun 免疫上がるのと耐性が上がる気します。
— B・J(@keroponkeropon)Fri Aug 12 14:39:39 +0000 2022
@paya_paya_kun やべぇ。しがみついてる感じかも。14?22歳。
— 三木一郎(@zarahadoko)Fri Aug 12 14:44:02 +0000 2022
@paya_paya_kun @OTOGIRI_Chihaya 若い頃は女が好きだったなぁ。
女にときめいてた。
今もだけど…
— with(@with_yours)Fri Aug 12 14:45:02 +0000 2022
@paya_paya_kun その時期はずっと空見てた気が。夕空→夜空が見飽きなかったです(*´ω`)??
プラネタリウムいってみようかなぁ
— なずな???(@nazunacafe)Fri Aug 12 14:50:57 +0000 2022
@paya_paya_kun 過去を引きずるとか過去の栄光過去にすがる成功者は今に集中し普通の人は過去に執着するとか、過去に関する言葉てポジティブ要素低いイメージだけど、大人になって迷子になったら過去に戻って自分の原点をみつけるのアリと思います!
— べーちゃん(@beeyan_bee)Fri Aug 12 15:08:32 +0000 2022
@paya_paya_kun 鬱になった時に脳内の嵐が全て吹き飛ばしてしまいました。もうよく覚えていません
— 雲丹(@kk_sgme92)Fri Aug 12 15:39:02 +0000 2022
@paya_paya_kun モーニング娘。、宇多田ヒカル、椎名林檎、浜崎あゆみ、SMAPあたりが私の青春ど真ん中ですね。高校生の頃は、バイトしてメロン一玉買って食べてました。懐かしくなったのでメロン一玉買いたいと思います。
— まりのすけ。(@marinosuke_1984)Fri Aug 12 15:41:03 +0000 2022
@paya_paya_kun 14歳の夏休みに映画館で観た作品が今夜テレビで放送されてたので、当時一緒に観に行った友人と久しぶりにメールの交換して楽しかったです。
????バルス!
— 花瓶(@ikicyann)Fri Aug 12 15:55:59 +0000 2022
@paya_paya_kun そうすると団塊ノスタル爺は闘争ごっこに回帰してプラカード掲げて練り歩くんだよ。労働生産人口の邪魔だから煽りなさんな。
— てぺい(@uesugiteppen)Fri Aug 12 17:05:59 +0000 2022
@paya_paya_kun 恋。恋なのよ。来いよ?。
— party party??????(LV28)(@jujuwota)Fri Aug 12 17:17:12 +0000 2022
1001:@マジ卍速報