
1: 2022/07/01(金) 12:34:18.38 ID:1PWyl2aud
なんでだめなの😣
1000:マジ卍速報
3: 2022/07/01(金) 12:36:59.07 ID:1PWyl2aud
普通のエアコン「本体10万円です、工事費かかります、場合によっては取り付けられないかもしれません」
窓用エアコン「2万円で工事不要です」
こんなん窓用エアコンしか選択肢ないじゃん😭
窓用エアコン「2万円で工事不要です」
こんなん窓用エアコンしか選択肢ないじゃん😭
5: 2022/07/01(金) 12:38:23.73 ID:nq0YgcvS0
>>3
普通のエアコン
6畳用4万しないやん
普通のエアコン
6畳用4万しないやん
4: 2022/07/01(金) 12:37:56.45 ID:+WLB836i0
マンションの廊下側の部屋とか室外機置けないなら良いやろ室外機置けるから普通のやつのが良い
6: 2022/07/01(金) 12:38:26.38 ID:zYksRhmXp
実家のワイの部屋がこれやったけど冷えるのは冷えるけどクッソうるさいで
7: 2022/07/01(金) 12:39:15.16 ID:fjFetkwx0
なんで窓用は縦型しかねーんだよ😠
8: 2022/07/01(金) 12:39:30.57 ID:Zr22PrkDa
実物見たことないし使ったことあるやつも相当限られるやろ
9: 2022/07/01(金) 12:40:35.84 ID:0BZasbhna
つける所あるなら窓用エアコンでいいぞ
10: 2022/07/01(金) 12:41:15.41 ID:xqbzCHiG0
部屋によっては窓用しか置けん
11: 2022/07/01(金) 12:42:02.03 ID:tORZocBJM
大家と管理会社がゴミクソだから窓用しか選択肢ないわ
12: 2022/07/01(金) 12:43:42.67 ID:6PcfbkYId
うるさいし窓あけないかんし効果も弱い
生活家電としては失格レベル
生活家電としては失格レベル
13: 2022/07/01(金) 12:43:54.37 ID:O/byqckRM
クソうるさいぞ
14: 2022/07/01(金) 12:44:31.91 ID:BF9YTr4Yd
普通のエアコン付けられるんなら窓用はやめておくべきだけど窓用しか無理なら付けたほうがいいぞ
16: 2022/07/01(金) 12:45:13.04 ID:QRvjftTWr
ドゴンブォーーーーン
使った事あるやつならわかる
使った事あるやつならわかる
17: 2022/07/01(金) 12:45:13.42 ID:IOlYKYwGd
ワンルームで人を入れられる状態でなくて備え付けのエアコンが壊れたワイ、無事ウインドウクーラーで事なきを得る
こういう客や買ってるのは
こういう客や買ってるのは
19: 2022/07/01(金) 12:46:27.71 ID:qweQTAf10
前の家にあったけど本当にうるさかったな
普通のエアコンの方がいい
普通のエアコンの方がいい
20: 2022/07/01(金) 12:46:52.72 ID:uB4+27am0
うるさい、冷えん、電気代は一丁前にかかる
22: 2022/07/01(金) 12:47:23.02 ID:O/byqckRM
冷えはする
ただうるさい
ただうるさい
24: 2022/07/01(金) 12:48:25.93 ID:jyrM0fFU0
冷えないってのはないうるさいけどむしろ近いから寒いぐらいに冷える
30: 2022/07/01(金) 12:54:03.02 ID:a+ZwAv0vr
あんなんギャグみたいな商品やろ
33: 2022/07/01(金) 12:58:42.16 ID:rNQ662tV0
今のウインドエアコンは性能上がっててガンガン冷えるよ
作動してる時の音も気にならない
止まるときに窓全体が揺れるんじゃないかってくらい大きな音がする
作動してる時の音も気にならない
止まるときに窓全体が揺れるんじゃないかってくらい大きな音がする
34: 2022/07/01(金) 12:59:19.87 ID:pLRQ9410M
騒音凄いからボロアパートだとクレームの嵐
1001:@マジ卍速報
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656646458/