
私も昔「痩せぎす」って書いたら「痩せすぎ」だと思われて写植されてしまったうえ、誤植を指摘したら誰もその言葉を知らずに馬鹿にされた経験が…??
昔の妹のバイト先でも「件(くだん)」という言葉が店長含め誰にも通じず馬鹿にされたと泣いてたことあったっけ。
無知な人ほど馬鹿にするよね…
— た介@『穢れた血だと?』連載中(@BigotVinus)Wed Aug 03 23:43:42 +0000 2022
1000:マジ卍速報
@BigotVinus 博識な人多いけど、自分は痩せぎす、知らなかったです。
勉強になります。
— yasu(@aubykeeidesu)Fri Aug 05 09:00:53 +0000 2022
@BigotVinus 以前の職場で「ご放念ください」とメールに書いたら、T大出の上司に「そんな言葉使わねえよw」とめっちゃ馬鹿にされました。
教養とは...??
— 中村龍海(@1905mobydick)Fri Aug 05 09:01:47 +0000 2022
@BigotVinus 小松左京の小説を読んでないな>件の話
— KAZ2号(@kaz2go)Fri Aug 05 09:02:04 +0000 2022
@BigotVinus 私は結婚式の際に帛紗を使っていたら友人に「そんな物必要ない!使ってる人見た事ない。いらない!」と言われました…。
— ちむ(@ApbOKn5S8D4ZuBI)Fri Aug 05 09:08:55 +0000 2022
@BigotVinus 学の浅い奴はほっとこう
— パシフィック231(@allmendstr)Fri Aug 05 09:10:46 +0000 2022
@BigotVinus 昔某バンドグループが帰国子女だって話をしてたら横から「男なのに帰国子女なのかよw」とか小馬鹿にしてきたやつがいたのを思い出しました
— 褪せ人の堤と猫のノチェロ(@Alt13Sanction)Fri Aug 05 09:31:11 +0000 2022
@BigotVinus 賢いというかまともな人は知らないコト積極的に受け入れるから知識も語彙も増えてより賢くなる。バカはバカだから「自分の知らない物事≒間違い、嘘」で完結して周りのまともな人達からより差をつけられる。無知か博識かは姿勢で決まる!
— 脱??脂 Хорошо(@Tmanegi_daisuki)Fri Aug 05 09:34:16 +0000 2022
— わなごなwannagonna??(@TDlMfYJgeZCKao3)Fri Aug 05 09:53:21 +0000 2022
@BigotVinus 上司のお葬式の時、会社ジャケットに黒い腕章を着けて行ったら何それwwと笑われたことがあります。いやあの葬儀で会社ジャケットとなると喪服ではないので黒腕章着けるでしょと言ったらそんなの聞いた事ねーよwwと笑われました。同業他社の方にも笑われました。一人だけ左腕にだよと教わりました。
— 夕雲(@yuugumo)Fri Aug 05 09:58:05 +0000 2022
@BigotVinus 早急(さっきゅう)を「そうきゅう」と読んで、それで良しとしてる人多し。それじゃあ、早速を「そうそく」と読むのかい?
— kensei(@kenseidigi1)Fri Aug 05 09:58:22 +0000 2022
@BigotVinus 少しずれてはしまいますが、江戸川乱歩の語源がエドガー・アラン・ポーだということを説明した際、そんなやつはいないだろ!と信じなかったやつはいましたね。自分の知識不足を認められないことほど醜いことはないですね
— ざくろ(@ranzpunica)Fri Aug 05 10:06:49 +0000 2022
@BigotVinus 専務と事務方の会話で、相殺を相殺と発してて、アイツとコイツは相殺された
— いさ(@isaotkmt13)Fri Aug 05 10:10:25 +0000 2022
@BigotVinus 温州みかんの読み方あるある
— DJBK(@DJBK_reddemon)Fri Aug 05 10:23:13 +0000 2022
@BigotVinus やせ‐ぎす【痩せぎす】
[名・形動]《「ぎす」は「ぎすぎす」、または魚の鱚きすからか》からだがやせて骨ばっていること。また、そのさま。
— エス?ケー?ピー!(@stealtoss)Fri Aug 05 10:30:15 +0000 2022
@BigotVinus 日本語難しすぎて胃に穴が開きそう
— Mrs 090(@isolomany)Fri Aug 05 10:32:25 +0000 2022
@BigotVinus 「鳥肌たった」と言うたら、「『さぶいぼ』て言うんですぅ~」て言うてきたバカどもめ。
— 蜷川 新右衛門。(@dennisbergkam20)Fri Aug 05 10:36:30 +0000 2022
@BigotVinus 人のことすぐに貶す老害が「お前みたいにおっとり刀な奴が云々」と方々で言っておられるので、精々人のことを貶してるつもりで恥かいてればいいと思う。
— 陰刀 茎(@metal_spoon)Fri Aug 05 10:36:37 +0000 2022
@BigotVinus 編集が自分よりバカ問題、結構深刻なストレスですよね
— pyon【コロナを指定感染から外してほしい主婦】(@kanapyon49)Fri Aug 05 10:48:57 +0000 2022
単に指摘されたことを「馬鹿にされた」と勘違いしているだけ。人はそう簡単に他者を馬鹿にしたりしない。もしくは馬鹿にされるような変な言い方を自分がしているのでは?とは気づくはずもないか... twitter.com/BigotVinus/sta…
— ぽい。(@poi11223)Fri Aug 05 10:52:45 +0000 2022
「なおざり」という言葉を使ったら「おざなり」と訂正された思い出があります。
意味を間違えて私が使ってるならともかく、なおざりなんて言葉はないと怒鳴られたのがモヤっとしましたね twitter.com/BigotVinus/sta…
— 李 星火(リ・セイカ)(@CzNiHCCQdR1mtSG)Fri Aug 05 10:37:01 +0000 2022
無知な人って自分で調べないし、わかってないことが自分でわからないから、無駄に自信満々なんですよねえ・・・
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」って昔の人はうまいこと言いましたねえ twitter.com/BigotVinus/sta…
— ROSE(@DarkChocolate_v)Fri Aug 05 10:33:38 +0000 2022
馬鹿にするのを肯定するわけではないし、人それぞれだから必ずしもとは言わないけど、あまり常用されていない言葉を使う人の中には、人を小馬鹿にする手段の一つとして難しい言葉を使うから、自分はそう思われないように使うワードには気を遣うかな twitter.com/BigotVinus/sta…
— Dr.Uttiy@アークナイツ二次創作リレーSSメンバー募集!8/5(金)まで!(@konakazawa)Fri Aug 05 10:29:06 +0000 2022
1001:@マジ卍速報