
1: 22/06/21(火) 20:39:44 ID:3KgH
マジで簡単に休めると思ってるのウザい
1000:マジ卍速報
2: 22/06/21(火) 20:40:09 ID:ADSB
有給とって
3: 22/06/21(火) 20:40:33 ID:3KgH
権利って言葉めちゃきらい
4: 22/06/21(火) 20:40:43 ID:VYF4
労働者の権利やん
5: 22/06/21(火) 20:41:05 ID:gOca
イッチが有給で会社いなくても会社に支障ないやろ
6: 22/06/21(火) 20:42:37 ID:3KgH
支障ありありや
7: 22/06/21(火) 20:45:30 ID:sFOR
パートナーさんは働いてんの?
9: 22/06/21(火) 21:01:39 ID:3KgH
>>7
働いてるけどパートや
働いてるけどパートや
8: 22/06/21(火) 20:49:10 ID:loz9
バイト経験しかないのを嫁にするから
10: 22/06/21(火) 21:02:17 ID:3KgH
>>8
一応、過去には正社員なっとるんやけど有給消化当たり前の会社やったみたいで有給とるのは当然の権利みたくいってくる
一応、過去には正社員なっとるんやけど有給消化当たり前の会社やったみたいで有給とるのは当然の権利みたくいってくる
11: 22/06/21(火) 21:03:30 ID:y7fV
休めないイッチの会社があかんやろ
時期的に繁忙期で…とかなら分かるが通年はヤバい
時期的に繁忙期で…とかなら分かるが通年はヤバい
13: 22/06/21(火) 21:05:39 ID:3KgH
>>11
まあ会社があかんのはわかる
まあ会社があかんのはわかる
14: 22/06/21(火) 21:15:21 ID:4895
権利なんだからとっていいんだよ!家族の時間はどうするの?
16: 22/06/21(火) 21:17:14 ID:3KgH
>>14
娘の誕生日はイヤイヤとった
娘の誕生日はイヤイヤとった
18: 22/06/21(火) 21:18:30 ID:4895
>>16
大変そうやな…
大変そうやな…
20: 22/06/21(火) 21:19:13 ID:3KgH
>>18
小さい会社やからワイが抜けると普通に迷惑かかると思うから
小さい会社やからワイが抜けると普通に迷惑かかると思うから
21: 22/06/21(火) 21:19:58 ID:CPHP
有給は権利じゃないぞ
与える義務が会社に課せられてるんやぞ
与える義務が会社に課せられてるんやぞ
24: 22/06/21(火) 21:20:51 ID:3KgH
>>21
与えてくれねえよ!
与えてくれねえよ!
32: 22/06/21(火) 21:22:45 ID:CPHP
>>24
有給取るのが当たり前の会社が当たり前なんや
まともな会社は有給を取ってもらわんと困るんや
有給取るのが当たり前の会社が当たり前なんや
まともな会社は有給を取ってもらわんと困るんや
34: 22/06/21(火) 21:23:40 ID:3KgH
>>32
うちは少ないから労基に駆け込んだら絶対バレるしなあ
で、ワイ会社おるほうが気楽やから出勤したいんよな
家にいるほうがしんどい
うちは少ないから労基に駆け込んだら絶対バレるしなあ
で、ワイ会社おるほうが気楽やから出勤したいんよな
家にいるほうがしんどい
40: 22/06/21(火) 21:27:20 ID:CPHP
>>34
家にいるのが嫌なのと有給取れないのは別の問題やから一緒にせん方がええな
家にいるのが嫌なのと有給取れないのは別の問題やから一緒にせん方がええな
22: 22/06/21(火) 21:20:15 ID:XDrV
ねえ今日早く帰ってきて
23: 22/06/21(火) 21:20:40 ID:3KgH
>>22
残業はないねんうち
残業はないねんうち
26: 22/06/21(火) 21:21:02 ID:loz9
>>23
なんやホワイティーやないか
なんやホワイティーやないか
30: 22/06/21(火) 21:22:13 ID:3KgH
>>26
勤務時間は9時5時やからだいぶホワイティやで
勤務時間は9時5時やからだいぶホワイティやで
35: 22/06/21(火) 21:23:55 ID:loz9
>>30
それ休んでも支障ないわ
お菓子でも配れ
それ休んでも支障ないわ
お菓子でも配れ
36: 22/06/21(火) 21:24:16 ID:3KgH
>>35
ヤダヤダ
ヤダヤダ
25: 22/06/21(火) 21:20:56 ID:gzkY
そんな会社やと理由聞かれるんちゃうの
「娘の誕生日なんで休みます」って言うたんか
「娘の誕生日なんで休みます」って言うたんか
27: 22/06/21(火) 21:21:24 ID:3KgH
>>25
嫁の実家の親がくるっていうた
嫁の実家の親がくるっていうた
29: 22/06/21(火) 21:22:05 ID:xz4u
>>27
草
休んだれよ
草
休んだれよ
28: 22/06/21(火) 21:21:48 ID:xz4u
有給溜め込む女って見たことないわ
みんなバカスカ使ってる印象
みんなバカスカ使ってる印象
31: 22/06/21(火) 21:22:44 ID:3KgH
>>28
女の人は休みまくればええけどワイ男やからそうもいかん
女の人は休みまくればええけどワイ男やからそうもいかん
37: 22/06/21(火) 21:25:49 ID:loz9
ヨッメがやなだけやないか
38: 22/06/21(火) 21:26:21 ID:3KgH
>>37
まあそれはある
家に帰らないでいい権利があるなら申請しまくる
まあそれはある
家に帰らないでいい権利があるなら申請しまくる
39: 22/06/21(火) 21:26:24 ID:prP4
そんなこと言われても取れないで終わらそうとするほうがおかしいからな?
45: 22/06/21(火) 21:42:27 ID:3KgH
別にとりたくないんやからとらんでもええやんけ!
44: 22/06/21(火) 21:29:52 ID:wJt7
有給なんて好きなときに取れるやろ
前日や当日申請でも余裕やぞ
前日や当日申請でも余裕やぞ
1001:@マジ卍速報
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655811584/