
1: 2022/06/02(木) 18:56:04.487 ID:Fp3u5Wei0
帰りが21時とか22時とか
1000:マジ卍速報
3: 2022/06/02(木) 18:56:43.427 ID:wEX+nL3w0
あっ!
4: 2022/06/02(木) 18:57:02.791 ID:nyiaps+E0
鈍臭いんか?w
5: 2022/06/02(木) 18:57:25.106 ID:BnoI1SRD0
追い出されないようにな
6: 2022/06/02(木) 18:58:41.632 ID:zc4Tu7sU0
そもそも事務職が必ず定時で上がれたり残業が少なかったり思いこんでる前提がズレてる
7: 2022/06/02(木) 18:59:22.400 ID:zsDdThTm0
>>6
ロジハラやめろ
ロジハラやめろ
13: 2022/06/02(木) 19:02:52.530 ID:dfjBYM8Na
>>6
事務で残業はただ単に仕事がどんくさいだけだろ
公務員かお前は
事務で残業はただ単に仕事がどんくさいだけだろ
公務員かお前は
8: 2022/06/02(木) 19:00:08.285 ID:76GErkvK0
事務なんて雑用で残業とかないだろ
9: 2022/06/02(木) 19:01:17.884 ID:iTmzC1jK0
俺事務職だけど普通にそんぐらい残業あるぞ
10: 2022/06/02(木) 19:01:54.525 ID:wdW+bDZdM
残業代出てる?
12: 2022/06/02(木) 19:02:39.359 ID:JxSYylNm0
給与明細見せてもらってる?
17: 2022/06/02(木) 19:08:27.727 ID:Fp3u5Wei0
>>12
給料はお互い言わないことにしてる
給料はお互い言わないことにしてる
14: 2022/06/02(木) 19:04:13.453 ID:zc4Tu7sU0
単なる職種っていう広すぎる括りで何も違和感を覚えない頭が怖い
20: 2022/06/02(木) 19:13:01.655 ID:72cmCD0FM
通勤1時間として8時か9時までの残業なんて
普通じゃん
普通じゃん
22: 2022/06/02(木) 19:15:01.817 ID:Tj37zOFW0
本当に残業かなあ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25: 2022/06/02(木) 19:17:20.784 ID:DMY7PTh80
これは不倫期待
27: 2022/06/02(木) 19:18:43.591 ID:Asx4QX1Fd
片手間で出来る事務作業のみを行ってる部署ではないんすよ事務職って
なんならその知財関連や法務関連も事務職にくくれるからね
頭弱いな
なんならその知財関連や法務関連も事務職にくくれるからね
頭弱いな
30: 2022/06/02(木) 19:24:17.844 ID:zssV80OYa
事務にも色々あるからな
総務的なポジションは忙しい
総務的なポジションは忙しい
40: 2022/06/02(木) 19:37:26.390 ID:eX8Hw/NOM
浮気だろうな
諦めろ
諦めろ
41: 2022/06/02(木) 19:45:40.238 ID:5g1Pd+s4d
事務(経理)とか事務(総務)なら忙しいもんだよ
1001:@マジ卍速報
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654163764/