
1: 2022/06/18(土) 13:16:22.93 ID:NxfAwEKo0
ざる蕎麦に水とわさびをつけて食うも美味しくなくて蕎麦つゆと蕎麦湯を所望したもよう
1000:マジ卍速報
2: 2022/06/18(土) 13:17:23.23 ID:NxfAwEKo0
蕎麦つゆってやっぱ正義やわ
水で食う蕎麦の何が旨いねん
水で食う蕎麦の何が旨いねん
4: 2022/06/18(土) 13:20:16.28 ID:r5Usedtz0
美味いのつゆだからな
6: 2022/06/18(土) 13:20:37.56 ID:/lw64MFU0
どこの郷土料理やっけ
8: 2022/06/18(土) 13:22:16.81 ID:hXD4Ja2F0
はぁ? 水蕎麦気どっといてワサビ付けて出して来たんかそいつ
おじさんの趣味の手打ちか意識高い系蕎麦屋か知らんが
水蕎麦がまったくわかってない
おじさんの趣味の手打ちか意識高い系蕎麦屋か知らんが
水蕎麦がまったくわかってない
15: 2022/06/18(土) 13:23:15.31 ID:NxfAwEKo0
>>8
店の裏メニュー的なやつや
蕎麦つゆ頼んだらめっちゃ機嫌悪くなってたわ
店の裏メニュー的なやつや
蕎麦つゆ頼んだらめっちゃ機嫌悪くなってたわ
20: 2022/06/18(土) 13:26:17.37 ID:hXD4Ja2F0
>>15
蕎麦ですよね、ワサビ邪魔でしょ
くらい言うたれ
蕎麦ですよね、ワサビ邪魔でしょ
くらい言うたれ
21: 2022/06/18(土) 13:28:33.75 ID:NxfAwEKo0
>>20
会話すんのも面倒で何も言わずにつゆつけて食ったわ
蕎麦好きやけどこういうのされるの面倒でいやや
会話すんのも面倒で何も言わずにつゆつけて食ったわ
蕎麦好きやけどこういうのされるの面倒でいやや
9: 2022/06/18(土) 13:22:19.20 ID:NxfAwEKo0
ほんま「この水つけてわさびちょっと乗せて食ってみ?水が違うやろ水が?」って言われたけど
それ水つけんでええやろ
茹でてる水と一緒の水なんやで?
それ水つけんでええやろ
茹でてる水と一緒の水なんやで?
10: 2022/06/18(土) 13:22:22.75 ID:65r10U5Y0
ゆで太郎行きたくなってきた
14: 2022/06/18(土) 13:23:11.11 ID:B0/P7a30a
酒そばも食わされそう
18: 2022/06/18(土) 13:25:05.07 ID:Uxl/8PmU0
情報食ってそう
19: 2022/06/18(土) 13:25:38.42 ID:NxfAwEKo0
ちな蕎麦つゆは出汁効いてて美味しかったわ
蕎麦より蕎麦つゆ使った親子丼とかのほうが食いたいレベル
蕎麦より蕎麦つゆ使った親子丼とかのほうが食いたいレベル
22: 2022/06/18(土) 13:28:50.78 ID:1NrQZmcA0
つゆはNGでワサビはOKなのはなんでや?
26: 2022/06/18(土) 13:29:50.49 ID:NxfAwEKo0
>>22
なんかわさびも店の名物らしい
同じ水で育っとるんやと
なんかわさびも店の名物らしい
同じ水で育っとるんやと
30: 2022/06/18(土) 13:31:29.56 ID:1NrQZmcA0
>>26
じゃあつゆも同じ水で作ればいいじゃんね
じゃあつゆも同じ水で作ればいいじゃんね
23: 2022/06/18(土) 13:29:35.25 ID:xPie9gLV0
それおつゆが美味しいだけなんだよなあ
24: 2022/06/18(土) 13:29:46.96 ID:9dr+I9RH0
たった一度でいいから蕎麦につゆをたっぷりつけて食べたい
有名な落語のオチや
有名な落語のオチや
27: 2022/06/18(土) 13:30:26.01 ID:vKWAFDdQ0
うなぎはタレが美味いだけみたいな話?
28: 2022/06/18(土) 13:30:41.73 ID:H1CQVSvW0
焼き鳥をそのまま食ってそう
31: 2022/06/18(土) 13:31:38.28 ID:uWdEnIzIa
ほーいw(つゆを取り上げる)
39: 2022/06/18(土) 13:38:22.29 ID:vjOnIQxA0
はえー凄い文化だな
食通丸出しすぎる
食通丸出しすぎる
1001:@マジ卍速報
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655525782/