
「コンビニにおむつがあったら」「カルディの通路がもう少し広かったら」とツイートした人たちが過剰に叩かれる一方で企業の対応はすごく早くて、今でもカルディの通路は通りやすく地元のコンビニにはおむつがある。意見することは無駄ではないし、むしろ企業はちゃんと見て参考にしてるんだなと思った
— Moet ??????, PhD(@moet_csf)Thu May 26 02:51:40 +0000 2022
1000:マジ卍速報
@moet_csf だが、特定の人にだけ、とか、その対応で別の人々に不利益がある、というケースが不問に付される場合がある。普通選挙による統治者選択のような公平性担保装置が保証されていない。
— XeonG5Silver ????の奮戦支持(@XeonG5Silver)Fri May 27 10:19:57 +0000 2022
@moet_csf コンビニのおむつ、空港で助かったことあります。
— YK ??5yearsoldkid'smom(@nexttomysweet)Fri May 27 14:16:22 +0000 2022
@moet_csf 他人が得したり楽すると自分が損した気になる人がいますね
そこで他人を引き摺り落とすのではなく、自分も要望があるなら言えばいいのに
— ちょろぎ(@YPbgDOEeG60SSxt)Fri May 27 14:17:40 +0000 2022
これは昨今の温浴・サウナでも同じことが言える。広くない銭湯にどう見ても置けない休憩椅子を置けみたいなことを上から言ってる人はどうかと思うけど、客は一切意見を言わず施設のありのままを受け入れろというのも違うかな。 twitter.com/moet_csf/statu…
— 平和島@サウナ(@heiwajima_sauna)Fri May 27 15:39:06 +0000 2022
新居浜のカルディも通路広くしてほしい…
子どもカートほとんどの通路通れんし、通れるところでも人とすれ違いできなくて入りづらい… twitter.com/moet_csf/statu…
— みほ(@cocoa2506)Fri May 27 14:53:53 +0000 2022
うちの院内コンビニ、通路広くなってください
車椅子がギリギリの横幅の通路、ほんまきついっす twitter.com/moet_csf/statu…
— きし(@intrapple)Fri May 27 14:39:09 +0000 2022
国道沿いの一階が駐車場になってるファミレスにエレベーターがあったらなあ twitter.com/moet_csf/statu…
— おくなも(@ocknamo)Fri May 27 14:11:24 +0000 2022
何か要望する人を「甘えてる」とか叩く精神構造の人間が多いから給料が上がらないんだろう。 twitter.com/moet_csf/statu…
— ミスターK????(@arapanman)Fri May 27 13:12:47 +0000 2022
私がいた所はおむつ出なすぎてカットになってた…もう10年以上前だけど(ヽ´ω`) twitter.com/moet_csf/statu…
— チー。(@eurica_carmilla)Fri May 27 13:05:51 +0000 2022
カルディ!
通路が広ければベビーカーで入れるのにってツイートした人、確か「ベビーカーで来るような店じゃない」ってすごい叩かれてた気がするけど、カルディは広くしてくれてベビーカーで入れるようになったんだった twitter.com/moet_csf/statu…
— 月夜野 桜(@tsukiyonosakura)Fri May 27 12:35:11 +0000 2022
足を引っ張る人には実績が無いケド、会社には沢山の実績があるから掛け算が上手く行くんだなあ_(:3 」 ∠)_ twitter.com/moet_csf/statu…
— 南雲さん(@nagumobain)Fri May 27 12:27:11 +0000 2022
なぜ叩かれるのかがわからん…。きっと意見を言えない人たちがやっていると想像はつくんだけどね。 twitter.com/moet_csf/statu…
— ドン・牛カツ(@alcozy01)Fri May 27 12:25:16 +0000 2022
KALDI通路ですれ違いが楽になった気がしたの気のせいじゃなかったんや。
デブですけぇ。 twitter.com/moet_csf/statu…
— yo-zy(@nagayokky)Fri May 27 11:48:15 +0000 2022
企業の言う「お気付きの点」とか「ご意見お寄せください」って、クレームじゃなくてこういうことだよなぁ
客目線だからこそ気付くこともあるし、それで集客できるなら企業にとってマイナスではないのでは知らんけど twitter.com/moet_csf/statu…
— 白雪??(@shirayukiyo)Fri May 27 11:43:17 +0000 2022
社会が生きやすくなるための意見は、出したり聴いたり対策したりが吉????twitter.com/moet_csf/statu…4I
— ??(@usamorumiu)Fri May 27 11:18:38 +0000 2022
特に通路の広さについてはドンキなどの例もありますし、一定の範囲を求めるのは当然ですしね
カルディは確かにすごく狭い時期があった twitter.com/moet_csf/statu…
— 冷房は16℃(@yos0705)Fri May 27 10:40:35 +0000 2022
カルディ通路広くなってから明らか行く回数増えたしよくわからないものも買っちゃう。 twitter.com/moet_csf/statu…
— キリナ(@Oft_Gefragt)Fri May 27 09:40:29 +0000 2022
ただ言ってみただけ(再現性は低くても)っていうの、もっと許されてもいいんじゃないかと...! twitter.com/moet_csf/statu…
— chiaki(@Chiaki20270770)Fri May 27 09:14:29 +0000 2022
ローソンのまちかど厨房の弁当に温め時間が書いてないとツイーヨしたことあるけど気づいたら温め時間書かれるようになってた
もちろん自分がツイーヨしたからとは思ってないけど、表に出すのは無駄ではないよなあと twitter.com/moet_csf/statu…
— skiplope(@skiplope1326)Fri May 27 09:10:49 +0000 2022
そーなん?
カルディ狭くね? twitter.com/moet_csf/statu…
— 武爾(@takeji03)Fri May 27 08:26:23 +0000 2022
困っている人が声を上げているのを、ワガママとか言うべきではないのに… twitter.com/moet_csf/statu…
— magispqr(@magispqr)Fri May 27 08:23:34 +0000 2022
1001:@マジ卍速報