全天カメラが捉えた皆既月食。皆既になったと思われる12秒から17秒の間、すごいことが起こります twitter.com/usngo/status/1…
— 星が好きな人のための新着情報??(@localgroupjp)Tue May 17 12:25:43 +0000 2022
1000:マジ卍速報
@localgroupjp これはなんと言う現象ですか?あまり星に詳しくないため、検索しても見つけることができませんでした。よかったら教えてください。
— y(@zFqdYQ5ca3wAH4)Tue May 17 13:10:16 +0000 2022
@localgroupjp 満天の星空???
— ????けむ????(@kemunyan)Tue May 17 14:11:50 +0000 2022
@localgroupjp 月って明るいんだなあ。今更だけども。
— M サダコ(@msadayako)Tue May 17 14:36:44 +0000 2022
@localgroupjp 左下の天体望遠鏡の動きと星空のせいで天体望遠鏡がR2-D2っぽく見える(笑)
— ひこりん(@hikorin_0723)Tue May 17 14:38:29 +0000 2022
@localgroupjp カメラの露出調整がオートになっているため、皆既月食になると感度が上がり、月の明かり(空の明るさを含め)に邪魔されていた星も写るようになったのだと思います。
— TKZWnbyk(@TWnbyk)Tue May 17 14:59:10 +0000 2022
@localgroupjp すごいこと
何かありました?
皆既になれば天の川とかの微光星がみえるなんて昔から知られていることだけど、何かありました?
— The KAWASAKI 来夢(@rx78kdx250)Tue May 17 15:10:24 +0000 2022
@localgroupjp @hoshihakase ものすごい星達ワォ???
見ることのできない宇宙の神秘的現象
ありがとうございます(*???*).。.:*?
— ゆうにゃ(@_yuu_nya_)Tue May 17 15:49:22 +0000 2022
@localgroupjp Amazing!
— Takahisa-Lycadog(上田貴久official)(@TLycadog)Tue May 17 17:37:07 +0000 2022
@localgroupjp 昼に見る天の川、、、感動
— atarashi 65(@eofuro)Tue May 17 20:50:57 +0000 2022
@localgroupjp 夜きたる を思い出しました。なんとなく。
— Boku(@Checksix1986)Tue May 17 21:19:01 +0000 2022
@localgroupjp スゴイ!
吸い込まれそうですね???
— 楓@(@kaede31424)Tue May 17 22:45:38 +0000 2022
@localgroupjp これはすごい!
— isoo(@isoo_)Tue May 17 23:10:12 +0000 2022
@localgroupjp 流れ星まで映ってますね。
— tmrtmrtmr(@_tmr_tmr_)Wed May 18 00:14:08 +0000 2022
@localgroupjp 天の川??
— UtaLaLa????(@waon_km_3)Wed May 18 01:28:43 +0000 2022
@localgroupjp 「昼に星は太陽の輝きに隠れて見えないだけで、そこにある。」当たり前な話だけど実際に見ると感度しますね!
— ぬこアルク(@nukoaruku)Wed May 18 08:49:09 +0000 2022
@localgroupjp 星はいつもそこにある
— ガオー@気が向いたら動画投稿(@gaooo7274)Wed May 18 09:41:38 +0000 2022
@localgroupjp 皆既月食って、月の光がなくならないんですね
— 紀伊の国にいるルームメート(@kiinofu)Wed May 18 11:00:19 +0000 2022
@localgroupjp 昼だろうが青空だろうが、星はそこにあって常に輝いている??という美しい事実??
— trnmrたろう(@trnmr1)Wed May 18 11:02:04 +0000 2022
@localgroupjp 満天の星が一瞬??????
— ハーミット@消防設備士甲4??受験生??(@Hermit_Recluse)Wed May 18 11:12:03 +0000 2022
@localgroupjp 魚眼レンズならではの構図ですね。
— 18190277(@18190277A)Wed May 18 11:47:34 +0000 2022
@localgroupjp 鳥肌たちました
— ぷよぷよボール大好き侍ススル(@ketsuge_oomori)Wed May 18 11:55:24 +0000 2022
@localgroupjp 月って滅茶苦茶明るくて、どれだけ明るいかというと昼間の地上と同じくらいの明るさがありますからね。
太陽光が地球と同じ量だけ降り注いでいるので当然なんですが。
— TomOne@PARALLEL ACT(@tomone_pact)Wed May 18 13:45:04 +0000 2022
@localgroupjp 米津玄師の「orion」と合わせて見るとスゴくいい・・・!
— 南進翁@腹筋ローラーの鬼(@8101919YKZ)Wed May 18 13:56:41 +0000 2022
@localgroupjp ほんと??すごいです??
— 村上洋一/珈琲もくれん(@Mokuren1109)Wed May 18 14:06:01 +0000 2022
@localgroupjp 新月との違いはなんだろう
— 特定非営利活動個人・源朝臣(あっそん)(@genwat)Wed May 18 18:07:37 +0000 2022
1001:@マジ卍速報