
会社の老人が新社会人に
「このデータ、フロッピーしといて」
なんて指示を出した。
頭を傾げる新人君。
フロッピーディスクなんて言葉、新社会人が分かる訳ねぇだろ。これが世代間の壁ってやつか。
俺はやれやれと思いながらも新人君に伝える。
「CDに焼いといてって事だよ」
「CDに…焼く…?」
— 良月一成??今日の物語ちゃんねる(@1sei_44moon)Tue May 17 09:52:35 +0000 2022
1000:マジ卍速報
@1sei_44moon この書類やいといて、と新人に頼んだら何を思ったのか書類を燃やされてしまった!とかいう笑い話、就職した25年ほど前にも聞いた気がするしとっくにビジネスマナーとかの必修項目になってると思ってたのに…。今だに「新人あるある」として大事にされているんですねぇ
— ねむ(@nemnemnem_n)Wed May 18 09:18:34 +0000 2022
@1sei_44moon 2DDか2HDか5インチか3.5インチか。
選択肢がイロイロありましたね。
セーブしといてが普通だった。
— Atsuhiron(@atsunomu)Wed May 18 09:23:20 +0000 2022
@1sei_44moon うちの会社の新人もフロッピー知りませんでした。MDも知りませんでした。でもVHSは知ってました??
— ひめぐ(@u___m___n)Wed May 18 09:23:33 +0000 2022
@1sei_44moon 定年再就職ベテラン「このデータ、ファイルしといて。」??
— ??うくけすく??(@KALUPISUSAWA_RC)Wed May 18 09:25:36 +0000 2022
@1sei_44moon やっぱり
「カセットテープにコピーしといて」ですね。
— (有)新京成印舗(@rin11419)Wed May 18 09:28:13 +0000 2022
@1sei_44moon 高校生だけどCDに焼くくらい分かりますよってコメント探した
— すぺ(@new_happy_el)Wed May 18 09:36:24 +0000 2022
@1sei_44moon @sota105 ncテープで出してって意味をわかれば
年齢層がわかる
— 櫓大好物(@great_p01a)Wed May 18 09:39:11 +0000 2022
@1sei_44moon 外から失礼します。何が不思議って、僕はポケベルやワープロを現役で使ったことない世代だけど、どういうものかは知ってるんですよ。でも今の若い子たちは情報が溢れてる世界にいる割には昔のことを知らない。何でなんでしょうかね?
— いわを。(@awokitaya)Wed May 18 09:40:27 +0000 2022
@1sei_44moon 今はUSBメモリーだよなぁ
CDRに焼くも通じなくなってきてる
— ねこごんた(@OQxihegg11TXPP3)Wed May 18 09:41:15 +0000 2022
@1sei_44moon IBM勢「ディスケットのこと?」
— 花の名前@牛と監視カメラで戯れる(@hananonamae48)Wed May 18 09:45:11 +0000 2022
@1sei_44moon 「窓の杜」
にえらくお世話になりました。
トーストという用語もありました。
— ????黄金の翼に乗って(@akuekiyo_sare)Wed May 18 09:45:21 +0000 2022
@1sei_44moon キャッシュカード焼いたら銀行に激おこされて¥1500ほど取られます。
— TV Mon(@tvmonjp)Wed May 18 09:49:09 +0000 2022
@1sei_44moon そして私がUSBメモリに保存することだよ、と教えキョトンとする新人。
— きがきがさん(@gogo_vegaltaL)Wed May 18 09:49:44 +0000 2022
@1sei_44moon 新生児「CD?」
— コロ助 公式(@echiechisuke)Wed May 18 09:49:50 +0000 2022
@1sei_44moon 写真の 焼き増し から来てるのかな と
— さささ(@1104sasasa1104)Wed May 18 09:55:36 +0000 2022
@1sei_44moon あれよあれ、ダビング
新人「???」
— Yosy(@YOSHII3939)Wed May 18 09:56:11 +0000 2022
@1sei_44moon データが重くなっている今の御時世ではもはやFDDも厳しいでしょう。
そうですか、焼くが通じない。焼くが通じないなら「コピーして」か「落としといて」ですかね。
— 白河以北@普通のカテゴリー外な男性(@HoUfpQaZKRpxhOI)Wed May 18 09:57:05 +0000 2022
@1sei_44moon ちゃんとMOって言わないとねっ?
— お好み焼き(@za2zdbbi5KHgt4W)Wed May 18 10:03:21 +0000 2022
@1sei_44moon じゃあ"青焼き"なんて知ってるのは老人確定やんけ???????
— 國保尋幸@肉球新党(べみほ頑張れ?)(@rondbell)Wed May 18 10:15:04 +0000 2022
@1sei_44moon 東京喰種でフロッピーのある程度の意味知りましたし、授業で少しやりました
— あめあめれいん??固ツイみて(@6_rpy)Wed May 18 10:16:30 +0000 2022
@1sei_44moon @mj4gvtovpja95 会社設立する時に電子定款を法務局に出したのですが、確かcdかdvdじゃないと受け付けてくれなかったですね…
— アミノ酸と顎模型(@eamak)Wed May 18 10:22:07 +0000 2022
@1sei_44moon 先輩A「CD2枚コピーしといて。」
後輩B「コピーしました。」
先輩A「複写機でコピーしてどうすんだよ。」
チャンチャン・・・
— YAMATO(@LR_disco3)Wed May 18 10:22:42 +0000 2022
@1sei_44moon お客様「パソコンの調子が悪いんですが」
店員A「どんな環境でお使いですか?」
お客様「南側の風通しのいい場所で使ってますが」
店員A「・・・・・だめだこりゃ」
あらら・・
— YAMATO(@LR_disco3)Wed May 18 10:26:04 +0000 2022
@1sei_44moon フロッピーって、中3でも知ってる僕ってすごい
すごいよね?
すこいよね?
すごいよね?
ね?
— みとぅやサイダー(@l4Uxp5ZbmBI3Hho)Wed May 18 10:30:12 +0000 2022
@1sei_44moon コンパクトフラッシュもよろしくお願いします。
— たーて(@Taatenoaka)Wed May 18 10:38:04 +0000 2022
1001:@マジ卍速報