
1: 2022/05/10(火) 23:08:02.00 ID:QAnNgK/ma
いま退勤や。。
出勤時間も昼間だし社会人になった感覚がまるで無い
まだ支店配属だから仕事もしょーもない事務所の雑用と人手が空いたフロアのレジ打ちだし
もう終わりだよこの人生
出勤時間も昼間だし社会人になった感覚がまるで無い
まだ支店配属だから仕事もしょーもない事務所の雑用と人手が空いたフロアのレジ打ちだし
もう終わりだよこの人生
1000:マジ卍速報
3: 2022/05/10(火) 23:08:28.92 ID:QAnNgK/ma
いま資格の勉強してるわなんとか抜け出さないかん〔確信〕
4: 2022/05/10(火) 23:08:43.47 ID:idP3T/gn0
スマンクレームつけに行ってええか?
5: 2022/05/10(火) 23:09:00.03 ID:Pni5A7/ad
二代目ヒカキン
6: 2022/05/10(火) 23:09:01.60 ID:e+Eo0h2ra
宅建士の勉強し始めたンゴ
休憩時間も参考書みてる
休憩時間も参考書みてる
121: 2022/05/10(火) 23:39:44.18 ID:B4JCNa880
>>6
不動産屋とかチャランポランなやつじゃないとしんどいよ
不動産屋とかチャランポランなやつじゃないとしんどいよ
9: 2022/05/10(火) 23:09:31.99 ID:aVB6GdzZa
就職できただけマシやん
11: 2022/05/10(火) 23:10:13.92 ID:UlFAMV0Td
でも現場出れたらいい環境なるやろ
エリートコース的なのあるんやろ?
エリートコース的なのあるんやろ?
19: 2022/05/10(火) 23:11:44.99 ID:e+Eo0h2ra
>>11
本社行けないと終わりやね
支店だとずっとレジ打ちする人生や
本社行けないと終わりやね
支店だとずっとレジ打ちする人生や
15: 2022/05/10(火) 23:10:35.12 ID:g7VRE//5a
大手のとこのスーパー?それとも地域限定?
28: 2022/05/10(火) 23:13:00.22 ID:e+Eo0h2ra
>>15
大手や
みんなが知ってるスーパー
大手や
みんなが知ってるスーパー
22: 2022/05/10(火) 23:12:07.66 ID:o/p4AAT90
そう思うなら転職すりゃええだけやろ
日本人は固定観念に囚われてわざと苦しい道を選ぶ
日本人は固定観念に囚われてわざと苦しい道を選ぶ
27: 2022/05/10(火) 23:12:40.60 ID:wlbvSIkwa
幹部候補やろ?
47: 2022/05/10(火) 23:15:43.68 ID:b3GHhlKxa
>>27
本部いけるのなんて極一部や
悲しことに9割は支店勤務で一生涯を終える
本部いけるのなんて極一部や
悲しことに9割は支店勤務で一生涯を終える
31: 2022/05/10(火) 23:13:15.60 ID:G5Yyf76id
言うて研修中やろ
数年後には店長にってるやろ
数年後には店長にってるやろ
32: 2022/05/10(火) 23:13:19.57 ID:1Bo77lEk0
本社勤務とか無理なん?
50: 2022/05/10(火) 23:16:29.52 ID:b3GHhlKxa
>>32
極一部の有能しか行けへんわ本社
あと支店の人が足りなさすぎてずっと支店を回されると思う
極一部の有能しか行けへんわ本社
あと支店の人が足りなさすぎてずっと支店を回されると思う
33: 2022/05/10(火) 23:13:21.35 ID:x+tvvV2Br
ワイも今仕事終わりや
ちな、公務員😁
ちな、公務員😁
38: 2022/05/10(火) 23:14:08.93 ID:rE7Mk8BsH
仕事とかどこもそんなもんだと思う
39: 2022/05/10(火) 23:14:38.01 ID:g7VRE//5a
楽で良いじゃんとか思ってしまったけど楽なわけないか
58: 2022/05/10(火) 23:17:34.27 ID:b3GHhlKxa
>>39
くたくたやでやってること肉体労働やもん
くたくたやでやってること肉体労働やもん
40: 2022/05/10(火) 23:14:40.10 ID:bOGVK94k0
働いてるだけ偉いよ
ちゃんと働いてたら転職もスムーズやろ
ちゃんと働いてたら転職もスムーズやろ
43: 2022/05/10(火) 23:15:12.56 ID:pajBejKWp
ワイはスーパーで買い物するの好きやで
ワイの楽しい空間を提供してくれるイッチに感謝やで
ワイの楽しい空間を提供してくれるイッチに感謝やで
49: 2022/05/10(火) 23:16:06.64 ID:8e+sxQmvd
ワイはホームセンターに就職して1年経った
思ってたより悪くないなと感じたけど転職したいわ
思ってたより悪くないなと感じたけど転職したいわ
63: 2022/05/10(火) 23:19:16.15 ID:b3GHhlKxa
>>49
ワイのトッモにコー◯ン行った奴おるわ
ワイのトッモにコー◯ン行った奴おるわ
51: 2022/05/10(火) 23:16:47.84 ID:qnMSNYrb0
積み重ねが大事やで
52: 2022/05/10(火) 23:16:56.62 ID:O+4OTlp+0
でもそのうち店長になれるんやろ?
一国一城の主やん
一国一城の主やん
57: 2022/05/10(火) 23:17:23.93 ID:jF79RWtw0
スーパーから転職しても小売しか行けないやろ
61: 2022/05/10(火) 23:18:43.37 ID:u2q31iBap
23卒ワイ震える
65: 2022/05/10(火) 23:19:36.20 ID:o0T7ptCY0
ワイの叔父もスーパーやけど新卒で勤めてて40過ぎくらいで一度本社に行ったで
その後SVとして近畿地方や四国行ったりした
イッチも頑張れや
過労で入院して復職して今度は鬱で休職中
その後SVとして近畿地方や四国行ったりした
イッチも頑張れや
過労で入院して復職して今度は鬱で休職中
81: 2022/05/10(火) 23:22:38.60 ID:b3GHhlKxa
>>65
草おわりやね
草おわりやね
69: 2022/05/10(火) 23:20:10.64 ID:Ht5YgD0G0
ワイドラッグストア就職3年目やけどもう慣れてしまったわ
平日休みでどこ行っても空いてるし土日出勤なら電車空いてるし
時間通りに帰れるしまあ楽やで
平日休みでどこ行っても空いてるし土日出勤なら電車空いてるし
時間通りに帰れるしまあ楽やで
1001:@マジ卍速報
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652191682/