
GW、サービス業の地獄の連勤が始まりましたね。
今年は11連勤です(*o?o*)
こ ろす気か…。
混んでても店員に当たらないでください。
感謝の心を忘れないでください。
丁寧な方には丁寧に対応しますし、嫌な態度の人にはそれ相応の対応で接客させて頂きます。
お客様は神様では無いので。
— 小山にゃりん(@NEWS_kski)Fri Apr 29 00:07:49 +0000 2022
1000:マジ卍速報
@NEWS_kski たかだか1000円ほどの時給しかもらえないんだし、どんな奴来ても適当に仕事するだろ飲食業なんて。マニュアルにないこと押し付けられても時給増えるわけじゃないから店側がやれるとしても断るわ。
— Fuck whites(@yasashiggg)Fri Apr 29 15:45:03 +0000 2022
@NEWS_kski お客もムカつきますが
現場担当に連勤させないと回せないシフトにして
上位職は、のうのう休暇とってる会社(店)にこそ、殺意が湧きます
— めいる(@vVzM4QqLB2ZBQj3)Fri Apr 29 15:50:40 +0000 2022
@NEWS_kski @mjsJRNN2zVKjKtu 鏡のように同じ態度で返します
— ぐでりたい(@1YwVbf3If4Cxjrf)Fri Apr 29 15:53:26 +0000 2022
@NEWS_kski 今接客業でバイトしてます。
お客とスタッフは対等です。
お客がいるから店は継続できるし、スタッフがいるから客は商品買えます
また正社員とバイトも対等だと思います。
バイトがいるから店は成り立ちます。
偉そうな客は雑に対応しましょう。
— はやと(@hayato_4869777)Fri Apr 29 15:55:15 +0000 2022
@NEWS_kski 一方そのころ本社の人や問屋さんは連休で・・・
— じゃん??のんびりだらだら(@DBkouhosei)Fri Apr 29 16:01:58 +0000 2022
@NEWS_kski 通りすがりです。
私13連勤の予定です。
バイトさんに先に休み取ってもらうので…。
最後まで同じテンションを保っていられるかはお客さま次第です。
最終日は自分にご褒美をあげたいと思います。
— 鼻(@88hanagaii)Fri Apr 29 16:04:50 +0000 2022
@NEWS_kski 対応してくれてなんで感謝できないのかと常々思う
— NT(@MN94RGbUEifUupM)Fri Apr 29 16:28:06 +0000 2022
@NEWS_kski ( ゚д゚)物流系は通常シフトですわ(笑)
— う ー た ん/h+JP(@uutan8888)Fri Apr 29 16:32:13 +0000 2022
@NEWS_kski わたくしはGW前からカウントして14連勤以上が確定しております。
お客様は神様ではない、非常に共感致します。愚痴になってしまうのでソフトに言いますが、お互い持ちつ持たれつの関係である事を忘れてはいけませんね。もう少し働き手をリスペクトしてほしいと思う毎日です。
— ヨシブン(@yoshibun519)Fri Apr 29 16:38:00 +0000 2022
@NEWS_kski わかります、その気持ち。人員が少ない中、普段来ないお客様も来るし、リモートでは出来ない仕事だし、発注もムズいし、特にレジ業務は人相手なので気を使うし、しかも支払い方法の種類も今のレジは多岐に渡りますからね。お察しします。
— マジック マジャール(@Ol79ViQbyAs4rsU)Fri Apr 29 16:39:05 +0000 2022
@NEWS_kski はなからこういう気持ちの奴って接客業向いてないだろw
感謝されるに値する接客が出来て初めてお客様が感謝するものなんだわ
誰でも生活する為に仕事をしてるわけで、仕事してるだけで感謝しろとか残念な思考してて草
自分で選んだ仕事ならプライド持ってやれな
— えびね(@ebineebine)Fri Apr 29 16:41:15 +0000 2022
@NEWS_kski お客様は“お客様”で、それ以外の何者でもないのよね
むしろ神様はお客様じゃないのよ神様だから。お客様に降格させるなよ
— もぐもぐ(@mogmogpepepe)Fri Apr 29 16:41:36 +0000 2022
@NEWS_kski 接客業の従業員にとって、お客さんて鏡ですよね。お互いにお互いを映す鏡。こちらの対応にむかつくのは、あなたがそういう態度をとっているからなんですよ、という場合が悲しいかな、とても多い。てか、殆どです。特別でなくていい、普通の物言いでいいんですよ。それができない人のなんと多いことか??
— tarorey(@tarorey0203)Fri Apr 29 16:50:58 +0000 2022
@NEWS_kski 言葉は言霊だから、連勤が始まる前から「嫌な態度の人にはそれ相応の対応で接客」と言っちゃうと、現実になりかねないのでお気をつけて…
それでいざモメたらトラブル・クレーム対応の間は店員が減って、残された人が地獄になるので(笑)
— pi-nattu/No war(@mohitarou1118)Fri Apr 29 16:53:18 +0000 2022
@NEWS_kski 今日ももれなくいましたわー。
愛想もクソもない無愛想な客。
そんな態度取られたらこちらもそれ相応の態度で接しますよーて
— ??(@www_meiji_co_jp)Fri Apr 29 16:58:46 +0000 2022
@NEWS_kski 11連休というコロナ明け(明けてない)の最悪なGWがずっと仕事です。
ストレス溜まってるのか知りませんが、本当に自分の事しか考えない人間から、久々に遊びに来てくれる方まで。。。
初日は、8割良い方、
2割変な自己中な輩でした。
— 超ハルタロウ(@KHkHAiFHGtKWytI)Fri Apr 29 17:00:22 +0000 2022
@NEWS_kski 私も絶賛サービス業の連勤がスタートしております…
お互い頑張りましょう……
— 雪風@取引垢(@kariakayuki)Fri Apr 29 17:00:51 +0000 2022
@NEWS_kski 楽しいGWは、働いている人がいるから成り立っていることを忘れないでほしい。
そして連休明けの仕事がツライとか言うけど、GWへ向けて準備で働き詰めからの→GW本番=連勤&超絶激務の→GWが終わったと思いきや普段通りまた忙しい日々を過ごすのです・・・連休?なにそれ・・
— i_Rx2_7(@i_Rx2_7)Fri Apr 29 17:08:25 +0000 2022
@NEWS_kski すごく分かります.....
大型連休なんだから休みの人多いのは目に見えてるし、客は自分だけじゃないのに「遅い??」とか言って自分のことしか考えてない奴多すぎて.....殺意殺意?????
その中のほんのひと握りにいらっしゃる「ゆっくりで大丈夫だから??」と言ってくださる神様が来店された時にはもう嬉s
— 和水(@753_nqGomi_)Fri Apr 29 17:10:02 +0000 2022
@NEWS_kski サービス業の人達は連休等は稼ぎ時なので一般と休みの感覚がずれちゃいますよね。そう言う人達のためにいっそ裏GWみたいなものつくれないですかね。
— オバケ(@p2nyiwidktRdqMM)Fri Apr 29 17:13:56 +0000 2022
@NEWS_kski 自分もサービス業です
この時期きましたね
頑張りましょう
ほんとお客様は神様ではないです
金払ったんだから何してもいいなんて道理何処にも無い
店のルールを守って初めてお客様となるのでm(_ _)m
分け隔てなく丁重に扱う必要全く無いです
— noia(@noia53666465)Fri Apr 29 17:22:36 +0000 2022
@NEWS_kski 行列、雨
おい早く入れろよ!濡れるだろ!!
すみません、混みあっておりますので安全のため御協力ください。
?心の声?
急な雨でないし傘持たず出掛けてるのはあんた
わざわざ連休に激混のコストコ来たのもあんた
行儀よく並べブサイク
— HK(@KVrxbk1q)Fri Apr 29 17:28:41 +0000 2022
@NEWS_kski GWも正月休みもないのに、誰よりも低賃金で理不尽な自称神様に嫌なことされる…優しくはされても怒鳴られる筋合いないわ…
皆さんが休日遊べるのは私たちがいるからなのよ。
笑顔でいるためにも、笑顔で来てよね。
— niicha(@niicha000)Fri Apr 29 17:34:45 +0000 2022
@NEWS_kski 誰かの贅沢は誰かの苦行で成り立っているんだよ。
— ゴルゴダの丘(@f0FT2nGADpR6Pob)Fri Apr 29 17:42:21 +0000 2022
@NEWS_kski GW?私には頑張るウィークだよ!
優しく接してくれれば笑顔で返します。
嫌な接し方したらチベスナの目で返します。
「お客様は神様です」は店員が言える言葉で
お客が言っていい言葉ではありません。
(神なお客がいた時に使うだけで、万人が神様ではありません)
— Naruta2(@Naruta2)Fri Apr 29 17:44:36 +0000 2022
1001:@マジ卍速報