
「狭い日本にこれ以上新幹線はいらない」論の突っ込みどころ
・日本の国土が世界的に見てもそこそこ大きい(62位:島国では4位)
・日本の国土は細長いので実際の移動に要する距離は長い
・「せまい日本 そんなに急いで どこへ行く」は元々自動車事故を減らすための標語
— 田作(@tasks_s)Sat Jan 29 06:56:42 +0000 2022
1000:マジ卍速報
@tasks_s 北海道見て同じこと言えんのかって言ってやりたいわな笑
— ラダー(@dokoka1011056)Sun Jan 30 08:44:02 +0000 2022
@tasks_s そしてEV化で値があがる車を買う人は今後減る一方だろうというのも
— ふらのR?魂のないフラノン(@parkour_sky)Sun Jan 30 09:32:54 +0000 2022
@tasks_s (道が)狭い
— 釜揚げしらす(@12SIRASU21)Sun Jan 30 09:51:07 +0000 2022
@tasks_s 通りすがりに失礼します。つべこべ言ず沿岸部ぐるりと新幹線通してほしいですし、新幹線を呼び込めるだけの税金集まる経済になってほしいですし、税金納税する若者が増えて欲しいですし、若者増やすために少子化どうにかしてほしいですし、地方の夫婦が気軽に旅行できるように新幹線ほしいですね。
— c(@chihilock_)Sun Jan 30 11:08:07 +0000 2022
日本は国土の73%が山地、67%が森林で、14%の平野部に人口の5割が集中していることも忘れてはならない。 twitter.com/tasks_s/status…
— れーさく (礼作)(@yan_ike)Sun Jan 30 13:29:09 +0000 2022
日本が狭いように見えるのは米中露豪みたいな「目に見える国」と比べているからに過ぎなくて、面積順位だと独英韓より高く世界的には広い方ということですね。
後は仮に狭かろうが人が多ければ新幹線の必要性は高まるし、少なければ広がろうが必要性は低くなりますし。 twitter.com/tasks_s/status…
— 元気@山梨????(@genki_yamanasi)Sun Jan 30 12:38:10 +0000 2022
さっさと整備新幹線を作り終えて、
山陰~敦賀~石川~山形~青森の
日本海側に新幹線を走らせて欲しい。
あと大阪~四国~大分~宮崎にも。
なんで一々東京or大阪まで出なきゃならんのや。 twitter.com/tasks_s/status…
— きっど@今日もがんばる(@kid_dev)Sun Jan 30 12:16:02 +0000 2022
もうちょっと飛行機は普及してもいいと思うんだよな。
ヘリコプターとか、需要が減りすぎて事業としてもかなり危なくなってると聞いた。 twitter.com/tasks_s/status…
— 笑い男(@warai_otoco)Sun Jan 30 12:15:27 +0000 2022
結局こう言う輩は新幹線を使わない。だからこういうことが言える。少しでも使う機会があればこんなことは言わんよ twitter.com/tasks_s/status…
— みなか?????(@orgmrm)Sun Jan 30 12:01:51 +0000 2022
関係ない(困ってない)人はなんとでも言えるわな。
文句を言う人って主観の感覚論前提で話をしてくるけど何の根拠も示さないからね。 twitter.com/tasks_s/status…
— ニャン????(@nyan65535)Sun Jan 30 11:44:12 +0000 2022
元々新幹線は東海道本線の輸送逼迫に対して、旅客を長距離大量輸送する手段として一両100人の定員を満たす規格で開発されたわけですし、輸送密度が低い路線にフル規格の新幹線を通す必要は無くて、フランスのTER200みたいに在来線で超高速運転をすれば、速達需要に対しては事足りるんですけどね。 twitter.com/tasks_s/status…
— 雑草スレイヤー(@gc_cic)Sun Jan 30 10:57:45 +0000 2022
”狭い日本”ってむしろ失礼だと思うんだよね。日本(世界60+位)より狭い国土の国なんて沢山ある。欧州だと大半の国が狭くて日本以上なのはフランス、スペイン、スウェーデンくらいだがそれでも1.5倍にも満たない。たまたま極東でロシア・中国・アメリカという巨大国家に囲まれてるからそう感じるだけ。 twitter.com/tasks_s/status…
— つぶやきニュース(@tsubuyakinews1)Sun Jan 30 09:21:02 +0000 2022
逆、狭い日本だからこそ道路が渋滞しやすいから新幹線が必要なのよ…… twitter.com/tasks_s/status…
— 幡谷涼夏@2/7RASベガス(@RoseQ_Chisato)Sun Jan 30 08:29:01 +0000 2022
在来線が切り捨てられて、第3セクターにならなければね。 twitter.com/tasks_s/status…
— トッシー(@toshi12i)Sun Jan 30 08:22:41 +0000 2022
「日本が狭い」と主張する人の99.9%は、東海道線普通列車で静岡県を通り抜けたことがない。 twitter.com/tasks_s/status…
— 未識魚 /中川譲@31日(金)西 と-37b(@mishiki)Sun Jan 30 07:51:33 +0000 2022
「東京から福岡行くなら新幹線の方が断然速い」ってなって欲しい。 twitter.com/tasks_s/status…
— こな??EMH/SuiMe!?(@kona_san)Sun Jan 30 06:56:40 +0000 2022
ポーランドからフランス貫く長さありますからね、、、 twitter.com/tasks_s/status…
— mutsu0583(@mutsu0583)Sun Jan 30 06:26:49 +0000 2022
そうなんだよな、日本って結構大きいんだよね twitter.com/tasks_s/status…
— 栗林 猫助(@xNEKOSUKEx)Sun Jan 30 06:16:31 +0000 2022
名古屋から長久手まで1時間くらいかかるし twitter.com/tasks_s/status…
— Tukiko Sagi??(@Moonstone984)Sun Jan 30 06:13:58 +0000 2022
物建てられないくらい狭いのは東京くらいじゃないか・・ twitter.com/tasks_s/status…
— 主人@リザ羽根納品待ち(@SHUZN_ZC33S)Sun Jan 30 05:57:41 +0000 2022
仕事柄いつもおもうけど、日本ってでかいんだよな… twitter.com/tasks_s/status…
— イシュタム@はやくディスりたい(@popopo_fox)Sun Jan 30 05:45:30 +0000 2022
1001:@マジ卍速報