
非常勤の若い女の子に、「男女間の友情はあるのか?」と聞かれたが男同士でも友情が成立しない僕にはわからない話??
明日までに考えとくと言ってあるので誰か答え教えてください??
— ma-san(@9olQ7)Tue Jan 19 11:21:23 +0000 2021
1000:マジ卍速報
@9olQ7 男女間の友情はね、難しいけどわたしはないと思ってます??
— やっちゃん@介護士(@yaaaaaachn_aho)Tue Jan 19 11:24:49 +0000 2021
@9olQ7 男子間の愛について、ねっとり語るので、願わくば目覚め…(☆▽☆)
— 古山由香@にゃんこ介護初任者?^???^?(@lKiTdYC40aphvfb)Tue Jan 19 12:03:23 +0000 2021
@9olQ7 『あるっ!!』
と言いたいですけどね……
友情はあると思うけど、
仲良くなればなるほど、
それが愛情に変わり
恋愛感情になっちゃうのかも。
自分の場合。
— きんちゃん@デイサービス専門??名(迷)言発信??(@kinchan_day_s)Tue Jan 19 12:17:50 +0000 2021
@9olQ7 相手をどういう目線でみてるかですね。
自分が友情と思っても、相手が思わなかったり。もしくは恋愛対象になってたら、友情は不成立になりますね。
— まるこまる(@o0xfb7bs)Tue Jan 19 12:55:30 +0000 2021
@9olQ7 んー??
若い時は無い派でした。有り得ないって思ってた。
でも、歳をとってからは…有りかなって…
何でしょうね… 解らないや(笑)??
すんまそん???♀?
— 愛ぁぃ(@ai_ai0609)Tue Jan 19 12:55:36 +0000 2021
@9olQ7 昔は【ある派】やったけど
友達だと思ってた男友達に
告られドロドロしてからは
【ない派】になりました。
— こぶたママ?こぶたシンバ(@zWwu3SoiyMBUuFO)Tue Jan 19 13:00:22 +0000 2021
@9olQ7 私は完全にある(o^O^o)
— ママ助(@fBVBmGF17Qc4Pdt)Tue Jan 19 13:04:37 +0000 2021
@9olQ7 職場に友情はいらない。
だめ?
— あさかー(@AsahiTsune)Tue Jan 19 13:16:18 +0000 2021
@9olQ7 ないとは言えない…としか言えませんね??
異性同士だと恋愛に変わってしまうかもしれないし、そうでないかもしれないし…。
しかもそれは両方が維持しないといけないわけですし…。
人による、という感じですかね?(曖昧…)
— ニツパパ(@nitupapamickey)Tue Jan 19 13:52:48 +0000 2021
@9olQ7 そもそも友情とは?
人として好きって事?
人として好きじゃないと友達にもならへんしなぁ??
人として好きやったら、タイミング次第で何か起こるかもしれんしなぁ。。
明確な線引きってよくわからないわ。
— いちごみるく(@99S0vHxS1GrgnGY)Tue Jan 19 14:28:33 +0000 2021
@9olQ7 やるかすぐやるか\(^o^)/
— ゆういち@介護職の市場価値を高める!(@brace34492608)Tue Jan 19 14:34:11 +0000 2021
@9olQ7 同性同士でも恋に落ちるのに、男女間はおろか友情なんてない!と私は思うのです??
— にんにん(@nx_yln)Tue Jan 19 14:50:51 +0000 2021
@9olQ7 こんばんは!男女間の友情は、夫婦や恋人以外ありえないのでは?と思います 本当は、ありって答えたいですが・・・自分の経験です
— けいけい@20年ウツと格闘中(@c3kyZX4WCXXx4BP)Tue Jan 19 16:28:55 +0000 2021
@9olQ7 遅いかもですが、流れてきたので。
男女の友情と恋愛感情は同時に成立すると思います。
感情とか関係性って複数同時に存在すると思います。
好き/嫌い
上司部下/友達
リア友/メル友
ここらが同時に成立するなら、友達/恋人くらい成立するのでは?
— シン@介護勉強中(@sin_kaigo)Tue Jan 19 23:54:37 +0000 2021
@9olQ7 男女間の友情は、あると思ってる。
でも人間て弱いから、楽しく過ごせてる時はいいけど、支える立場になった時に相手の凹んだ側面を見て、別の感情が芽生えそう。
問題はそこだと思う。
別の感情を持った時に、その関係がこの場合相応しいのか、続けられるのかは考えないと、根本にある友情も失うよね
— あや(@ayata_0917)Wed Jan 20 01:59:45 +0000 2021
@9olQ7 あると思います。
僕は20年以上経っても、同期の女性2人とは友情関係にあると思っています。
やるやらないとか、全く考えた事が無いです。
— なおくん(@naokun_kaigo)Wed Jan 20 02:45:40 +0000 2021
@9olQ7 あると思うし
実際に男友達は多い。
そして性の対象と見たら友情ではなくなるけど
— ひす???ピンク頭(@hisu34)Wed Jan 20 02:51:00 +0000 2021
@9olQ7 下心がなくても旦那が楽しそうに「友達の女」と話していたら嫌です
本人たちがそうではないと言っても大事にすべき奥さんや彼女を嫌な思いをさせるなら異性の友達は作るべきでは無い
派遣ちゃんに「彼氏が女友達とどこか出かけたりしても嫉妬しないの?」って聞いてみてください
結果報告待ってます
— komOT(@komkomOT_kimets)Wed Jan 20 02:55:01 +0000 2021
@9olQ7 結婚式に招待した友人は女性でした。確かに知り合った当初は下心もあったかもしれなかったけど、その女性が結婚しても、適度な距離感で交流を続け、気がつけばうちの息子とその女性の息子と遊び、嫁さんと女性は仲良くなりました…って、あれ?いつの間にやら男女間の友情消えちゃった??
— ネムネム@careworker(@yukaki918)Wed Jan 20 11:18:06 +0000 2021
1001:@マジ卍速報
お互いに思いやりがあるなら友情は永遠になる。
ならないなら、そりゃどっちかあるいは両方が相手または互いを人間と見てないだけだ。
実際に友情から愛情に変わっても、相手の幸せの為に身を引いたけど、それでも変わらない友情の人はいる。
男女の友情は成り立たないって言ってる奴らは結局自分さえ幸せならいいんだろうな。