原作
シンジ「使徒倒しました」
「はいお疲れ、じゃあ次に備えておけ」
スパロボ
シンジ「使徒倒しました」
「よくやってくれた!」
「次の出撃まで時間は短いもしれないがゆっくり休んでくれ」
「すごいシンジさん!」
「やればできるじゃねぇかシンジ!」
— ポー君??ちく輪(@pokundesu)Fri Jan 15 13:20:07 +0000 2021
1000:マジ卍速報
@pokundesu やはり周りの環境がいけなかった…。
— ぜかまし 輝 (元サバンナシマシマオオナメクジ【公式】)(@zekamasiakira)Fri Jan 15 16:50:20 +0000 2021
@pokundesu 『ネルフで酷使された僕の次の職場は超ホワイトでした』ってタイトルのラノベっぽい
— 九頭龍@3yと1y兄弟育児中(@kutouryuu479)Fri Jan 15 17:45:53 +0000 2021
@pokundesu 働く上で周りの環境ってやっぱりめちゃくちゃ大事よね……白目
— ??KEISUKE/アニメ垢兼Fate垢兼FGO垢兼シンフォギア垢兼XD垢兼パチ垢??(@4869akatukiNaru)Fri Jan 15 18:35:03 +0000 2021
@pokundesu 似た境遇の同世代(試験管ベビーで、戦闘するためだけに作られたとか)が多いから精神も落ち着いているんだなぁ
— わかった崎恭介(@Kyo_R0716)Fri Jan 15 19:18:25 +0000 2021
@pokundesu そもそも人類補完計画はシンジのメンタルズタボロにしてシンジからの反ATフィールドをエヴァを直列接続して地球全域にばら撒いて肉体を維持できなくさせてから魂を纏めてこねこねするのが狙いなので
ネルフはスパロボの誰をシンジの変わりにエヴァに乗せてもメンタルをズタボロにしてきます
— プラモのフレンズ(@Plamo_Friends)Fri Jan 15 22:46:02 +0000 2021
@pokundesu 最後は、兜甲児だな。(^ω^)
— チュービング・サイクロン(@mz3347gm)Fri Jan 15 23:09:37 +0000 2021
@pokundesu 褒めたり惚れたりされる女子よりもシンちゃんに本当に必要だったのはコージーカブトみたいな兄貴分だったんだよね
スイカ星人ではあかんかったんや
— あざらし(@azarasi1981)Sat Jan 16 00:15:44 +0000 2021
@pokundesu スパロボαで量産機に負けそうなアスカをマジンガー達が助けに来た時の当時の俺の盛り上がり半端なかった
— とっしぃーw11(@PSGmPd6bNUCXrGv)Sat Jan 16 01:19:47 +0000 2021
@pokundesu シンジくんスパロボ時空では褒めちぎれられてて微笑ましい
— スチェッキンと連刃刀愛用の十本刀(カレー教徒岸田)(@Shouta414Y)Sat Jan 16 01:29:12 +0000 2021
@pokundesu アニポケのシンジのヒコザル→サトシのヒコザルになった時ぐらいの環境の差が激しいんだな…エヴァってそんなに環境が酷いんだな…
— ニコ動ユーザー@絶望の8体目(@y_nakahonoki)Sat Jan 16 01:46:20 +0000 2021
@pokundesu シンジ「殴るなんて……父さんにも殴られた事ないのに……」
ブライト「甘ったれるな!! 殴って何が悪いか!! 」
ファン「こういうクロスオーバーええなぁ」
庵野「僕が提案しました」
ファン「本編でもやれ」
— ののののののんぶ(@D6NAN6x26Eh40Zh)Sat Jan 16 02:26:54 +0000 2021
@pokundesu 褒められすぎて逆に不安になりそう
— いぬちん(@bpwqy625)Sat Jan 16 04:02:15 +0000 2021
@pokundesu スパロボ環境で育成された結果
サルファのシンジくんは頼もしい青年に成長してましたね…
— 摂氏(@sessi6335)Sat Jan 16 04:45:43 +0000 2021
@pokundesu 激励してくれる人もいるし、共感してくれる、思いやってくれるキャラがいますからね、SRW…。
忍とかカトルとかがいい例でしたよね。
— 天使由紀????(@Amatsuka_Yuki)Sat Jan 16 06:50:32 +0000 2021
@pokundesu 碇シンジ、スパロボにおいて兜甲児に褒められてメンタル回復しがち説
— ぼぶ@AGF(@FGO_7746)Sat Jan 16 07:20:42 +0000 2021
@pokundesu スパロボは真のベストエンディングしてくれるから好き
— バリサ(@barisa2960)Sat Jan 16 09:42:45 +0000 2021
@pokundesu つまり環境が良いなら伸びる、その典型例か…
— サボテン(@XpOghXCzxisDc6C)Sat Jan 16 12:51:19 +0000 2021
@pokundesu 敵戦力の規模的にはクロス故にスパロボ世界の方がやばいのに、頼れる味方も多数いるから職場的には原作より遥かにホワイトという
— 大艦巨砲主義(@taikankyoho)Sat Jan 16 13:14:41 +0000 2021
@pokundesu スパロボには同年代や訳ありのパイロットが
いっぱいいるからね、そりゃあ居心地良いわ
— デミタス(@S85JAW1)Sat Jan 16 14:45:26 +0000 2021
@pokundesu スパロボは周りに認めてくれる人達がいるに対して本編は子供のシンジに対して負担をかけすぎなのである
— ??笹団子??(@ondorun)Sat Jan 16 17:21:00 +0000 2021
1001:@マジ卍速報