1: マジ卍速報 2019/09/10(火) 18:49:38.018 ID:8asHH0Ju0
DTMとかちょろっと
2: マジ卍速報 2019/09/10(火) 18:50:02.131 ID:7kSRAtIa0
やめとけ
まじで
まじで
3: マジ卍速報 2019/09/10(火) 18:50:22.930 ID:8asHH0Ju0
なんで
4: マジ卍速報 2019/09/10(火) 18:50:26.173 ID:HnYI0NcT0
そっか
5: マジ卍速報 2019/09/10(火) 18:50:30.436 ID:PJDzNEyl0
AppleCareには入っておけ
まじで
まじで
6: マジ卍速報 2019/09/10(火) 18:50:51.249 ID:+EF5EBdFa
MacBookあれば困らんよな
7: マジ卍速報 2019/09/10(火) 18:50:51.567 ID:zZYnk51ka
いいけどモニターは用意しとけ
8: マジ卍速報 2019/09/10(火) 18:51:05.029 ID:7kSRAtIa0
不具合祭りだし最新OS不安定
9: マジ卍速報 2019/09/10(火) 18:51:05.592 ID:8asHH0Ju0
モニターは余ってるのある
10: マジ卍速報 2019/09/10(火) 18:51:29.633 ID:8asHH0Ju0
不具合やばいのか
11: マジ卍速報 2019/09/10(火) 18:51:58.745 ID:8asHH0Ju0
最初はwindowsのノートにしようかと思ったけどMacもいいかなって
12: マジ卍速報 2019/09/10(火) 18:52:01.129 ID:oc13j8vKd
13は画面狭いから15インチにしておけ
13: マジ卍速報 2019/09/10(火) 18:52:27.944 ID:8asHH0Ju0
ちなみにAirってどうなの?
17: マジ卍速報 2019/09/10(火) 18:55:24.262 ID:+EF5EBdFa
>>13
重い処理しないならAIRでいいよ
重い処理しないならAIRでいいよ
19: マジ卍速報 2019/09/10(火) 18:56:15.568 ID:8asHH0Ju0
>>17
ギター録音したりして遊ぶぐらいの予定
アンプシミュ動かすぐらいかな
ギター録音したりして遊ぶぐらいの予定
アンプシミュ動かすぐらいかな
14: マジ卍速報 2019/09/10(火) 18:53:46.398 ID:yPWuc5cUa
俺のMacBookProはTouch Bar逝ってキーボード逝って2回修理出したわ
18: マジ卍速報 2019/09/10(火) 18:55:39.287 ID:3oSlIqKd0
15でDTMやってるけど15でも狭いぞ
20: マジ卍速報 2019/09/10(火) 18:56:28.167 ID:3oSlIqKd0
airは重い処理するとかなりcpuの差を感じるからproのがいいよ
21: マジ卍速報 2019/09/10(火) 18:56:41.894 ID:7kSRAtIa0
Airは安いし軽いしTouchbar非搭載があるのがいい
ProのスペックでもグダグダになることままあるしAirでいいんじゃね
ProのスペックでもグダグダになることままあるしAirでいいんじゃね
22: マジ卍速報 2019/09/10(火) 18:57:30.509 ID:8asHH0Ju0
まあ重い処理とかはメインのデスクトップPCでやると思う
23: マジ卍速報 2019/09/10(火) 18:57:57.864 ID:yPWuc5cUa
Touch Barついてる方がCPUのスペック高いからどっちみちTouch Bar付きを選ばざるを得ないし外付けGPUも買うし 辛いとこ
ほいでキーボードクソだからHHKBも買う
ほいでキーボードクソだからHHKBも買う
24: マジ卍速報 2019/09/10(火) 18:58:15.277 ID:2J4tEVYYa
メモリ8GBのAirでLogic立ち上げてアンシミュ使ってるけど快適だぞ
25: マジ卍速報 2019/09/10(火) 18:58:38.490 ID:8asHH0Ju0
>>24
まじか
そしたらAirもありだな安いし
まじか
そしたらAirもありだな安いし
27: マジ卍速報 2019/09/10(火) 19:00:48.512 ID:8asHH0Ju0
ストレージはどのくらいがいいかな
Nasと外付けSSDはあるけど
Nasと外付けSSDはあるけど
28: マジ卍速報 2019/09/10(火) 19:04:44.256 ID:7kSRAtIa0
俺もオーディオブツブツ個体
iCloud安いし他の端末との連携もしやすいから128でいいんじゃね
iCloud安いし他の端末との連携もしやすいから128でいいんじゃね
29: マジ卍速報 2019/09/10(火) 19:08:10.420 ID:jZ6kb+AY0
mac bookって有機ELだっけ
液晶でそんななるなら何が有ったってレベル
液晶でそんななるなら何が有ったってレベル
30: マジ卍速報 2019/09/10(火) 19:22:17.831 ID:PJDzNEyl0
>>29
液晶だぞ
液晶だぞ
31: マジ卍速報 2019/09/10(火) 19:23:44.076 ID:8asHH0Ju0
よし明日買いに行くわ
32: マジ卍速報 2019/09/10(火) 19:24:28.421 ID:lPzX1t7l0
持ってるけど捗るよ
33: マジ卍速報 2019/09/10(火) 19:24:48.871 ID:PGL7RWMWd
結局なに買うんだよ
34: マジ卍速報 2019/09/10(火) 20:06:59.246 ID:8asHH0Ju0
エアー
35: マジ卍速報 2019/09/10(火) 20:09:00.688 ID:gCjl4x+T0
ハブなきゃ不便すぎて昔の方がよかった
36: マジ卍速報 2019/09/10(火) 20:10:56.820 ID:ghO4lc98M
mac book pro でdtmしてるがUSB端子が欲しいから未だに2013年モデル使ってるわ
38: マジ卍速報 2019/09/10(火) 20:12:14.892 ID:1JcCdk050
>>36
おれはファイヤーワイヤーの為に2010年の
おれはファイヤーワイヤーの為に2010年の
37: マジ卍速報 2019/09/10(火) 20:11:45.413 ID:WtPqy5omM
オーディオインターフェイスはApollo Twinか?
39: マジ卍速報 2019/09/10(火) 20:12:20.583 ID:PGL7RWMWd
明日買ったらスレ立てろ
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1568108978/