
京阪電車の守口市駅で人身事故発生の為、足止め。駅員さんにキレてるヤバイ奴がおったけど、「人の命がかかってるんですわ!人の命より大事なもんがあるんか!」ってすごんだ駅員さんが格好良くて泣きそうになったわ。
— dakiwa(@dakiwa)Tue Mar 26 01:46:50 +0000 2019
@dakiwa @kinokuniyanet カッコイイ駅員さんに拍手
— 郵便(@veetmano1)Wed Mar 27 14:46:21 +0000 2019
@dakiwa 阪急電鉄のお偉いさん、もしそのヤバイやつが怒鳴り込んできても「うちの駅員は間違ったことは言ってない!」と怒鳴り返してくださいね( ̄^ ̄)ゞ
— 3食パスタでOK(@1strawberry2)Wed Mar 27 15:42:18 +0000 2019
@dakiwa @Happy__Heart 駅員のような精神が当たり前の社会になれば良いのに。
— HIDEKI420(@hideki420)Wed Mar 27 15:52:56 +0000 2019
@dakiwa 正論ならそうやってどんどん言い返すべきだと思うけども
鉄道会社が後で苦情言われないかしら??
って後腐れが気になるんで、自分がその立場だったらひたすら謝って終わるかもしれない...
— 4月から社畜のため低浮上になる*日水*????????(@himi_ko39)Wed Mar 27 16:16:39 +0000 2019
@dakiwa @arcadia815 殴ってホームに落とせばいいのに
— くまもん(@iDbfi2EQVzHV6ZF)Wed Mar 27 16:46:19 +0000 2019
@dakiwa そして超速で運航再開する京阪電車。
地元では、災害時でも京阪だけは止まらない、と半ば伝説のように愛されている
— りりー@実況垢(@marijkak20)Wed Mar 27 21:50:12 +0000 2019
@dakiwa これくらい言える世の中でないといかんですね。
キレないヒトであろうと思います。
— 秋ちゃん(@8gy_ky7)Wed Mar 27 22:28:42 +0000 2019
@dakiwa 20年以上前、地方にいた時、仲間内の飲み会があり、最終電車に乗った。その後すぐその電車は緊急停車。2両の編成の電車、そばにいた車掌さんが車内電話で
車掌「どうした?....ん?やっちゃった?」の声。
放送で「ただ今人身事故が発生しました。暫くお待ち下さい。」
— 一番星桃次郎(@mycall1star)Wed Mar 27 23:13:03 +0000 2019
@dakiwa 暫くすると男性客が車掌さんに詰め寄り「何してる。すぐ動かせ。」と怒鳴り始めた。車掌さんは一生懸命説明するも納得せず、それに私がプッツンした。
私「JRが悪い訳ではないだろう?人身事故なんだよ。動けるようになる迄待つしかなかろ?」と言うと戻って行った。
— 一番星桃次郎(@mycall1star)Wed Mar 27 23:17:14 +0000 2019
@dakiwa 夜中2時過ぎに電車を降りる時、車掌さんに「先程はありがとうございました。」と言って頂いた。
外には迎えの妻がきてくれていた、携帯電話のない時代。
そんな事があった。
— 一番星桃次郎(@mycall1star)Wed Mar 27 23:19:13 +0000 2019
@dakiwa 突然のリプです、こんにちは。
ほんまや、駅員さん素晴らしい!!?
駅員さんが人身事故で運転見合わせどきに乗客さんらに謝り倒してはる姿見かける度に心痛む、駅員さんのせいやないし、人命に関わる事やし、現場復旧に一生懸命作業してはる方々おる、怒りの矛先間違えたらあかんといつも思う!!?!!?
— サバカン(@sayobonne)Wed Mar 27 23:33:08 +0000 2019
@dakiwa @you_rock_honey おけいはん素晴らしい表情にっこり?
駅員さんや乗務員さんに詰め寄るアホがいますがその時間で他の移動手段を考えなさいよと思います。
大事な用事なら仮に電車止まっても困らない時間に出るか予め腹案を考えておくもの。
そのような人は危機管理能力が低く仕事も出来ないのだろうなーと眺めています表情にっこり?
— 黄色い列車と海の青(@0D284nTK4NEM5os)Thu Mar 28 03:10:52 +0000 2019
@dakiwa マジご苦労様ですわ・・・ホント。。。
— cldiner(@stildiner)Thu Mar 28 06:13:21 +0000 2019
@dakiwa そのお客は本当皆に迷惑をかけたなぁ?
— みんみん(@douding2010104)Thu Mar 28 06:30:43 +0000 2019
@dakiwa 電車の遅延の2割が天候、6割が客が原因という記事を見ました。だから、しょうがないと思える世の中になって欲しい。遅延するという事は、電車を止めてでも安全確認して、事故を未然に防いだり、拡大させない証拠。遅延によって命が助かる人が沢山いるのだと思う。
— わたし(@watashi_spaking)Thu Mar 28 07:51:35 +0000 2019
@dakiwa これ見てないけど。電車止まって腹立つ時って、全く状況をアナウンスしない所なんだよな。なぜ止まってて、どんな状況で、再開の見込みがあるのか、まだ不明なのか、をきちんと客に情報提供できれば混乱は防げると思う。客に文句言われて言い返せるかどうかは単なる駅員のポテンシャルでしかない。
— ヒコマサ(@hikomasa_poi)Thu Mar 28 23:04:56 +0000 2019
@dakiwa 鉄道のことは疎いんですけど、遅延で大事な商談に遅れて何億もの損失をしても鉄道会社には責任はない。とか約款があって切符を買った瞬間に双方約款に同意したことになっている!??鉄道ヲタクで詳しい方いらっしゃったら教えて土下座
— かほ(極)@Mnikki(@Kkaho_Kiwami)Fri Mar 29 03:32:51 +0000 2019
@dakiwa @udupho そのお言葉は同業者として嬉しく思います。
— それなりにやまざき(@kaseifunoyama)Fri Mar 29 04:44:43 +0000 2019
おけいはん最高やん泣 twitter.com/dakiwa/status/…
— ちあり(@chialy1002)Fri Mar 29 04:46:08 +0000 2019
サービス業大変だな。 twitter.com/dakiwa/status/…
— 邑(@mulakashiwa)Fri Mar 29 03:58:06 +0000 2019