2019年01月31日

格ゲー衰退の原因って「異様に強いCPU」が大半じゃね?

videogame_boy.png
1: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:02:23.30 ID:MLfIKNpV0

1人で楽しもうとしてもこいつらが邪魔してくる











2: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:02:58.18 ID:kxGN2pEca

SNKのCOMとかいうインチキ野郎


4: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:05:05.24 ID:Zt2ctIDTM

そもそもゲーセン行ってたライト層がスマホぽちぽちで満足するようになっただけ
コアゲーマーじゃないとわざわざゲーセン行かない


5: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:05:11.37 ID:7uPNhLSOp

常連の初心者狩りやろ


32: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:12:49.80 ID:zsOZx2ACa

>>5
これやね


6: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:05:46.73 ID:93V13DHp0

一人で格ゲーやっておもしろいか?


7: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:05:52.14 ID:eVwblBT50

ほぼ完全に同レベルの相手じゃないとつまらんからやで


10: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:06:53.24 ID:j1yzYGcZa

スト2や初代スマブラみたいに
身内でいいバランスでプレイしてた時期は楽しかった

ネット対戦はつまらん


11: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:06:58.12 ID:H5R99a510

格ゲー5癌のせい


12: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:07:05.06 ID:nuN036pq0

運要素がないからどうやっても勝てない


17: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:08:01.33 ID:j1yzYGcZa

>>12
長く愛されるゲームって運要素多いよな

トランプ、麻雀など

将棋や囲碁はこれらほど気楽にできるもんでもないし


13: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:07:17.64 ID:VT1JKscTr

オワ5がゴミすぎたからだろ


14: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:07:35.94 ID:53a5G/Ndp

ソウルキャリバーのcom、同じ技だけで戦ってたら耐性ついてほぼ確実にジャストガードしてくるからな


16: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:07:54.20 ID:iTxmK7RHM

現代で波動昇竜コマンド使い続ける意味ある?
どう考えても無用なハードルだろ


23: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:08:50.89 ID:eC4qqYVRr

>>16
コマンド無しで出せる昇竜とか強すぎてつまらんやろ


18: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:08:03.20 ID:UahVd5b0a

ストリートファイター2のバルログ倒せなかったから才能ないと思う


19: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:08:04.43 ID:ZQhHPuM3d

スーファミの初代スト2とか難易度8でクリアできる気せんのだが?


20: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:08:05.03 ID:cKea2Pora

娯楽の多様化だろ


21: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:08:25.91 ID:r7fBPpSw0

初心者用のサイト見るか…
とにかく練習!コマンド覚える!
あほくさ


94: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:31:59.70 ID:YqaecS600

>>21
これじゃね?
ほんのちょっと上手くなりたいだけなのにガチ感求められるからキツイと思うわ
初心者にはダウンさせる基礎コンとその後の中段、投げ、無敵技読みの様子見を覚えさせるだけでええ


22: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:08:29.40 ID:ybnu6HWB0

実力100%反映やからや、FPSやLOLのマッチングなりカードゲームみたいに実力の無さを責任転嫁できんとキッズがハマらん


25: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:09:10.23 ID:67QqRri60

最高難易度のゲーセンw


26: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:10:14.24 ID:j1yzYGcZa

仲間内のトップ
学校内のトップ

これらは簡単に目指せるからやりがいあった

今はネットで全世界のトップがあるから
頂きを目指すってのが実感わかない

小さいお山の大将感って大事だったんだなと思う


30: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:11:58.72 ID:1p4m+JLdM

>>26
コレメンスな
情報過多すぎて挑戦する前にやめてしまうわ


28: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:11:37.45 ID:xYRYakBT0

ファイターズヒストリーダイナマイトの開発者は性格悪いと思う


29: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:11:51.93 ID:B6h3XaJZd

殺伐としたネット対戦より実力近い友人とワイワイやる方が楽しいからな


31: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:12:46.31 ID:nXsdINxu0

いまだにKOF02UMのオメゲ・ルガールに勝てん


33: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:13:45.33 ID:/OSMnnyN0

あいいいい!


34: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:14:44.73 ID:OEfCJ9n80

1人で遊ぶやつも相当数居るのに
ここ見るだけでもわかるようにCOM戦の難易度ってかなり軽視されてんだよな
そりゃ廃れるわ


35: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:15:31.01 ID:c+imxsC2d

ゆとり教育の影響もあるやろ
初狩りガ~なんてその典型や


38: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:16:39.22 ID:T3z2zmKKp

>>35
一方的に狩られるだけの試合に金出せるか?
負けず嫌いならまだしもほとんどそこで脱落やろ


46: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:19:27.94 ID:c+imxsC2d

>>38
負けないよう強くなりゃええやん
努力するって発想無いんかな


51: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:20:43.55 ID:T3z2zmKKp

>>46
だから少数の負けず嫌いしか勝つための努力しないんやろ
並大抵の努力じゃ勝てんがな


37: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:16:35.44 ID:x55+QpMl0

シリーズ固定で新規がなさすぎる


39: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:17:05.99 ID:7Z6Htuw/r

上級者は口揃えて初狩りなんていない言うけど沢山おるで
ワイも初狩りやっとるが激戦区やとマッチングするのが初狩りばっかりでやんなるわ


41: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:18:03.40 ID:j1yzYGcZa

努力しろって言うけど
ひたすら努力した先に得られるものがゴミじゃん

ゲームなんてちょっと頑張るくらいで楽しい方がええで


43: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:18:26.32 ID:hjOw2R9n0

いくらCPU戦で練習しても対人戦だとある一定以上のレベルになると全く意味無いからなぁ


47: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:19:31.59 ID:DinZn/6n0

RPG色や収集要素を強くしてソロにもうちょい特化すればまだ何とかなるやろ(適当)


48: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:19:40.52 ID:8OLzXI/Oa

ワイが格ゲー始めようと思ったけど挫折した理由は完全にザンギエフや
あいつの掴みにワイはブチ切れた


15: @マジ卍速報 2019/01/31(木) 16:07:38.70 ID:PKrgtzk3d

ワアほぼ絶滅したSTGゲーマー、草葉の陰から格ゲーの行く末を見守っとるで




引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548918143/

posted by maji at 21:00| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください