
「完全なるオーバーワーク」の兆候
・面白くもないのに笑いが漏れる
・筋肉の至る所が震える
・いきなり涙が出る
・感情が無くなる
・愛おしいものを疎ましく感じる
・文字を読んでも頭に入らない
・消滅衝動に駆られる
どれも体からの強い警告だよ。
即刻休むこと。回復しない時は相談してほしいpic.twitter.com/KkBF7RAlfn n

— タクヤ先生 中医学/薬剤師(@takuyasensei)Sun Dec 02 11:17:18 +0000 2018
@takuyasensei @K_liSL 全部当てはまってたのかぁ‥( ?ω? )
— 甘宮珈琲(@expelgirl)Mon Dec 03 08:44:51 +0000 2018
@takuyasensei @seikouudoku_uji わたしも、一時期、文字が頭に入らないことがありました。
今思えば、うつの前兆でしたね。
いまは、老眼で文字が目に入りませんが……。
— you_key(@youkey_lucky)Mon Dec 03 09:20:29 +0000 2018
@takuyasensei @timeandtide36 かつて,ほとんど当てはまることばかりで会社を何度も逃げ出した軽減あります。自分にも非がありましたが今は、だいぶ楽になりました。
— かず演歌歌謡曲大好き(@kazu_enkakayo)Mon Dec 03 11:09:28 +0000 2018
@takuyasensei なぜかバイクに乗りたくなる衝動に駆られるのは一体なんの病気なんでしょう。寒くても暑くても雨の日でもなります。乗れなかったら週末に10000km近く気づいたら走ってしまいます。
— ある(@alphonse3499)Mon Dec 03 11:38:04 +0000 2018
@takuyasensei 消えてしまいたいはオーバーワークじゃなくてもいつも思ってる
— 無理めち(@rack_alone)Mon Dec 03 11:46:48 +0000 2018
@takuyasensei @Key_Hukatuki あれ?
今これか?
— 伴ムクーヘン武蔵(@bamnkuh_takezou)Mon Dec 03 11:49:55 +0000 2018
@takuyasensei @aiue_etizenn 他人事じゃないな
オーバーワークかはわかりませんが、以前介護施設で働いてた時期があり、合わない労働環境だったのでだいぶストレスを抱えてた
一時期胃痛や吐気、不規則な勤務時間だったのでまともに食事が取れずに、何キロか痩せた。
結局やめましたが、やめなかったら、もっと酷くなったはず
— Sin@BanGDream6th2日目(@break7210_sin)Mon Dec 03 12:02:49 +0000 2018
@takuyasensei アアアァァ( °∀°)ァァアアアなったなったw
— トッティー(@U9kUF2KaZ000MCG)Mon Dec 03 13:13:27 +0000 2018
@takuyasensei @habuyama2000 7項目のうち4項目に該当します。
— ANKOYA510T2(@ankoya510)Mon Dec 03 13:19:27 +0000 2018
@takuyasensei @henahena0707 大丈夫、俺にはまだリアルヘイトという感情がある!まだいける!
— 河村 卓男(@GehasstTag)Mon Dec 03 13:54:34 +0000 2018
@takuyasensei 約2年前から、愛おしいものが疎ましい以外あてはまってるんですが…
今の仕事始めてから、余計に悪化してる気がして、どうしたらいいですか…
仕事は、親戚が社長のとこなので辞めようとしても「辞めたら絶対お前もお前の家族も助けないからな」と言われ全然辞めれないです…
いきなりリプすいません
— 輝夜美咲@お金欲しい休みいらない(@shishimaru919)Mon Dec 03 14:16:29 +0000 2018
@takuyasensei 私が経験したのは、
仕事に行こうとした時に頭では分かっているのに身体が動かなくなること
暫く休みました。辛かった…。
— ボンド(@ethan38032581)Mon Dec 03 15:01:17 +0000 2018
@takuyasensei テスト期間毎回これ
— ??remu( 偽 )??(@remu_o0r)Mon Dec 03 21:49:08 +0000 2018
@takuyasensei 休んでお金が入るなら休むけどね
— もち丸(@doskoijinsei)Mon Dec 03 23:18:18 +0000 2018
@takuyasensei 面白くないのに家で一人でずっと笑ってることがあるのですが僕は平気です
— つみっきーまうす(@tukkie3692)Tue Dec 04 00:35:38 +0000 2018
@takuyasensei 突然失礼します。消滅行動という言葉は、私の知っている精神科の医学用語とも心理学系の用語とも違うのですが、レポートなど表現しているものがあれば教えてもらえますか?
— えりたろう(@megustajet)Tue Dec 04 00:52:00 +0000 2018
@takuyasensei @ayuneo 面白いよね。
何もせずに、休みすぎると似た症状が出るんだから。
休みすぎは厳禁だね
— パインアップル@(@Yamadake_001)Tue Dec 04 03:18:09 +0000 2018
@takuyasensei 1、5はたまに起きます。7はいつもです。
— ユウ(@lio01638452)Tue Dec 04 03:20:18 +0000 2018
@takuyasensei @ethan38032581 疲れると目の下の痙攣とかありますよね。勉強になります。
— ACジャパン(@AC_JAPEN)Tue Dec 04 04:45:25 +0000 2018
@takuyasensei もう手遅れでした
— みかん(@KKdsq7jgDG4uoPv)Tue Dec 04 04:58:18 +0000 2018