
1: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:19:20.19 ID:mo6GvZi9M
https://youtu.be/wjl_9Sl0wBk
オンラインで他プレイヤーと共闘すればフォートナイト
ソードで戦えばSkyrim
これもう今までのヒットタイトルのいいとこ取りの覇権タイトルだろwwwwwwwww
オンラインで他プレイヤーと共闘すればフォートナイト
ソードで戦えばSkyrim
これもう今までのヒットタイトルのいいとこ取りの覇権タイトルだろwwwwwwwww
2: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:19:58.67 ID:GuwdD9cX0
オンラインな時点でいらん
まともなフォールアウトはよくれ
まともなフォールアウトはよくれ
3: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:20:28.60 ID:TR5IZC7p0
みんなつまなそう言ってる
4: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:21:42.97 ID:nV0GyVQ/0
これもMod使える箱Xやな
9: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:25:48.84 ID:5ObcfpDcp
>>4
MOD使えるんか
オンゲーだから無理だと思ってたわ
MOD使えるんか
オンゲーだから無理だと思ってたわ
5: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:22:20.33 ID:FHvlPlxqd
これガチで盛り上がってないよな
誰もベセスダにオンゲー求めてないのはTESOが証明済みだし
誰もベセスダにオンゲー求めてないのはTESOが証明済みだし
6: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:22:49.92 ID:AeSlXe2r0
NPCが全くいないとかは流石にやり過ぎだわ
7: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:23:11.45 ID:GuwdD9cX0
ドラゴンズドグマオンライン並みにがっかりした発表だったわ
8: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:23:24.29 ID:TR5IZC7p0
ARKとかコナン系なんだろうけど求めてない
10: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:25:49.63 ID:hweBtdv60
もっさりすぎる
プレイ中に寝そう
プレイ中に寝そう
11: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:25:53.83 ID:qRIq+tof0
fallout4かと思ったほとんど使いまわしなの?
12: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:26:34.53 ID:TR5IZC7p0
>>11
全然使いまわしじゃないけど
全然使いまわしじゃないけど
13: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:27:26.23 ID:EWU3BNSFd
新規IPとTES6を次世代機まで出せないから繋ぎで搾取しに来てるだけだもん
いらんわ
いらんわ
14: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:28:37.62 ID:ay8bVoVVa
この実験作で貴重なベセスダRPG枠を消費したんだろ? 次はいつまで待たされるんだよ糞が!!
15: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:34:28.19 ID:wvKFxA9d0
どういうゲームかすらわかんねーわ
16: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:35:08.42 ID:EL3ru6KB0
FOの戦闘だとステータスや装備の性能での殴りあいになりそうなんだよな
17: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:36:01.03 ID:AeSlXe2r0
しかもこれ無駄に内製なんだよな
貴重なリソースをこんなしょーもないのに使うなや
これ頑張れば頑張るほどエルダースクロール新作が遅れるからな
どんな判断だ
貴重なリソースをこんなしょーもないのに使うなや
これ頑張れば頑張るほどエルダースクロール新作が遅れるからな
どんな判断だ
19: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:38:42.48 ID:5ObcfpDcp
>>17
経営判断としては正しい
TESO結構儲かってるらしいからね
経営判断としては正しい
TESO結構儲かってるらしいからね
20: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:39:14.91 ID:4kM86jRV0
>>17
内製じゃないよ
内製じゃないよ
18: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:38:17.22 ID:HTXgcFcw0
バグとサーバーがマトモなら流行ると思うよ
21: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:39:36.40 ID:Hmr3g3Bc0
ベセスダゲーはPC一択
22: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:42:01.12 ID:+opytIP/0
ソロゲーに専念して欲しいので爆死しろと思ってる
24: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:44:15.18 ID:TR5IZC7p0
無料で大規模追加ストーリーとか出たら買う
26: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:47:51.78 ID:4kM86jRV0
GTAもオンラインメインになっちゃったし、RDRもオンラインを重視してるみたいだし、
シングルプレイヤー大作もオンライン化していくのが流れなんだなぁ。
オンラインに対応できないシングル至上主義者は滅びるべき定めなのか…
シングルプレイヤー大作もオンライン化していくのが流れなんだなぁ。
オンラインに対応できないシングル至上主義者は滅びるべき定めなのか…
29: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 19:51:40.66 ID:IWpqzMhh0
FO4が好きだった人向けって感じだね
32: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 20:00:18.17 ID:F2o0Set5a
行き着く先は
他のプレイヤーとバトルがメインになりそう
ホントに残念
もつそうゆう系のゲームはいいから
他のプレイヤーとバトルがメインになりそう
ホントに残念
もつそうゆう系のゲームはいいから
33: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 20:01:01.03 ID:/SXugWCr0
FOに戦闘の面白さ求めてるやつがいるってまじ?
34: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 20:01:22.13 ID:bFsLjSUi0
友人とやる予定だけど今っ更ニューベガス並の歪なツギハギを見せられるとは思わなかった
35: @マジ卍速報 2018/10/09(火) 20:10:46.47 ID:+opytIP/0
バトルはONOFF選べるらしいがどうだろうな
69: @マジ卍速報 2018/10/10(水) 12:48:30.08 ID:qoJhlqxj01010
TES6しか望んでない声が大きすぎてやり辛いだろうな
Starfieldなんて新しい第3のRPGなのに全然話題にならない
ベセスダはキレていい
Starfieldなんて新しい第3のRPGなのに全然話題にならない
ベセスダはキレていい
73: @マジ卍速報 2018/10/10(水) 13:54:52.31 ID:pKlUFryBa1010
なんでエルダースクロール新作作ってます宣言したのか謎
フォールアウト4の時のように発表して今年発売てしたのはなんだったのか
ベセスダもこれが大ヒットするとおもってないから保険として発表したのか
フォールアウト4の時のように発表して今年発売てしたのはなんだったのか
ベセスダもこれが大ヒットするとおもってないから保険として発表したのか
74: @マジ卍速報 2018/10/10(水) 14:02:39.85 ID:SwsfL/au01010
TES発表は株価維持のためやろうなぁ…
正直もうベセスダには期待しない方がいい
正直もうベセスダには期待しない方がいい
75: @マジ卍速報 2018/10/10(水) 16:15:05.05 ID:8zICYQrb01010
他ゲーの開発で手一杯だから無理だとベセスダ言ってるのに
お前らがTESうるさいからだろ
お前らがTESうるさいからだろ
76: @マジ卍速報 2018/10/10(水) 16:19:07.90 ID:kN3mG/TF01010
TES6の前にSFゲームあるんだろ?
TES6はいつになるんだよ
TES6はいつになるんだよ
77: @マジ卍速報 2018/10/10(水) 16:30:10.46 ID:8zICYQrb01010
76の運営が一段落して
新規2つを開発してから
ようやくTES6
新規2つを開発してから
ようやくTES6
78: @マジ卍速報 2018/10/10(水) 16:38:07.49 ID:rGuQP5ii01010
TESの前に2本の新作を出すって話は、76発表前に言ってたことだよ
だからStarfieldの次がTES6
大体3〜4年のスパンで新作を出してるから、24年頃になるのではないだろうか
だからStarfieldの次がTES6
大体3〜4年のスパンで新作を出してるから、24年頃になるのではないだろうか
81: @マジ卍速報 2018/10/10(水) 17:28:13.60 ID:DTOaIWxod1010
FO4からベセスダは変わった
DICEはボロボロだしロックスターは内部がゴタゴタ
洋ゲー大作も終わりが近いかな
DICEはボロボロだしロックスターは内部がゴタゴタ
洋ゲー大作も終わりが近いかな
68: @マジ卍速報 2018/10/10(水) 12:44:09.64 ID:bnj6wJSvd1010
核のボタン押したい
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539080360/