2018年07月31日

結婚式に行く服装ってこれでいいのか?

images (7).jpg
1: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:30:55 ID:LaL

結婚式なんてろくに参加せんから毎回不安になる
朝には出ないといけないのに悩んでたらこんな時間や…

・ネイビーで少し光沢感のあるシャドウストライプスーツ
・ベストは同じシャドウストライプで光沢感の無いもの
・シャツは織り柄の入ったホワイトシャツ
・シルバーのニットタイor白のドットタイ(オール白)
・靴とベルトは黒、ストレートチップがないのでプレーントゥ
・カフス、タイピンはシルバー
・時計は一応つけるけど会場では外す予定

多少こなれた感じも出したいけどムリムリムリ
浮きたくはないからこんな感じでいくつもりやけどどっか変か?
教えてクレメンス…
※画像はイメージです

no title

no title

no title

no title












2: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:33:23 ID:79q

長靴にレインコートやぞ


6: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:35:12 ID:LaL

>>2
あながち間違ってない(岡山である)


8: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:36:00 ID:79q

>>6
アカンやんけ…


12: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:37:05 ID:LaL

>>8
せやろ?
新幹線とまらんかが一番心配や




3: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:34:28 ID:wHg

こんな時期にベストなんて着なくていい


5: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:34:51 ID:LaL

>>3
いらんか?
フォーマル感はほしいやん


10: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:36:46 ID:wHg

>>5
いらんいらん
フォーマル感出したいならタキシードでもレンタルしていけばええ


13: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:37:15 ID:LaL

>>10
サンガツあっついし置いてくわ




4: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:34:37 ID:4iW

全裸にネクタイでIKEA


7: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:35:35 ID:NYW

今時ネクタイは無理に白じゃ無くてもええで


9: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:36:41 ID:LaL

>>7
マ?ニットタイOKっていう話もあればNGって話もあるし
シルバーのほうがええからニットタイつけたいんやけど
多少カジュアルな感じ出してもええかな


11: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:36:48 ID:qOk

大丈夫やろ気にしすぎや




16: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:37:46 ID:LaL

>>11
10年ぶりにあう知り合いやからな
粗相はしたくなくてな


19: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:38:23 ID:wyD

>>16
知り合いならそこまで気にせんでええやろ


25: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:40:35 ID:LaL

>>19
せやな…考えすぎか
ほらコミュ症的には浮くことほど怖いものはないねん


14: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:37:25 ID:wyD

ストライプか…




17: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:38:13 ID:LaL

>>14
一応NGではないみたいやしね?


15: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:37:27 ID:2So

は?J民なら贔屓のユニで行けやJK


20: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:39:20 ID:LaL

>>15
広島ファン多い岡山に中日ユニでいけと?


23: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:40:18 ID:2So

>>20
それが正装ってもんやもちろん立浪さんのユニでいけよ、式場の音楽は燃えろドラゴンズな




18: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:38:13 ID:wHg

たまに言われるのが
シャツの襟にボタンついてるやつはやめとけと言われるな


22: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:39:46 ID:LaL

>>18
マ?ぐぐったわスポーティーなんやなボタンダウンシャツって
シャツかえるわ


21: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:39:24 ID:RJF

別に正装ならなんでもええやろ


24: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:40:24 ID:Tio

イッチ以外全員白装束の団体だったら笑う




27: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:40:53 ID:wHg

>>24
パナウェーブ研究所かな?


26: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:40:47 ID:VKQ

基本はスーツの上からティーシャツやね
あとワイも行っていい?


38: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:45:13 ID:aBo

>>26
いくら包むん?


39: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:45:42 ID:Z6L

>>38
のしイカ一枚やろなあ




28: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:41:10 ID:LaL

パナウェーブ研究所なつかしくて草


40: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:48:23 ID:LaL

とりあえずシャツかえたら問題なさそうやな
安心したわサンガツみんな


41: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:48:46 ID:NQq

これはやめとけ
no title


43: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:50:12 ID:LaL

>>41
舐めてて草
3万円つつむから1~3万円用って書いてあったこれや

no title




45: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:52:15 ID:Z6L

最近は結婚式でも御祝儀袋に蝶々結びのやつ使うやつもおるからな
みんなもう気にしてないのよ


46: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:53:39 ID:qOk

>>45
てか結びきり結婚には使わないみたいなマナーになってるよな


48: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:54:49 ID:Z6L

>>46
結婚式以外にはほとんど使う場所無いのにな
快気祝いとかもっと蝶々結びのやつばっかやし


49: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:55:12 ID:LaL

>>45
花結びが結婚式で禁忌とされている理由は、何度でも簡単に結び直すことができることから
「一生に一度が望ましい」とされる結婚式の場にはふさわしくないとされているため

はえー…知らんやったわワイ
正直こういうの義務教育で教えてほしかったわ




51: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:57:36 ID:Z6L

>>49
もはや雑学になってきとるししゃーない
さすがに仏のはNGやけどそこまでイカれたやつはおらんやろし(わざとじゃなきゃ
目立ちたいなら黒い御祝儀袋とかもあるよ


52: @マジ卍速報 2018/07/29(日)04:58:47 ID:LaL

>>51
黒いご祝儀袋は草
こんなん悪目立ちもええとこやんけ
no title


53: @マジ卍速報 2018/07/29(日)05:00:38 ID:Z6L

>>52
目立つことは間違いない
もっと金銀の派手な飾りが付いたやつならカッコつく


54: @マジ卍速報 2018/07/29(日)05:02:01 ID:LaL

>>53
いろんなのがあるんやね…
どうせ受付渡して終わりやからまあ無難にいくで!
あかん聞いて安心したら眠くなってきた…




55: @マジ卍速報 2018/07/29(日)05:04:41 ID:Z6L

>>54
冠婚葬祭は結構面白いものが見れる事も多いから楽しんでクレメンス
ほなおやすミンチュ








引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532806255/

posted by maji at 21:00| Comment(0) | 日常・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください